ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例

2020年11月14日 19時48分

ティミー☆マックのプロフィール画像
ティミー☆マックトヨタ ヴォクシー ZRR70W

ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コンバンハ♪

毎週土日はリアディフューザー の日だそうで(ウソです)笑

今日も少しだけ自作リアディフューザー の作業を進めました。

本日の作業は拡散角度の決定と車両取付けの細工の決定。

拡散角度…要するにパネルの折り曲げ角度、コレが決まらない事には取付けステーの長さも決まらないので、めんどくさいですが今日は採寸ばかり。

本当ならカナリ最初の時点でこの作業をやらないといけませんが、そもそもVOXYにリアディフューザー は似合わない可能性がありボツネタになるかもだったのでオイラは先に形にしてみたのです。

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見づらくてスイマセン💦
しかも外の地面で書いたので字もガタガタ(゚o゚;;

簡単に説明しますね。

先ずは拡散角度について。
純正のディフューザーの角度を測定…6°でした。
色々資料を調べると…10°以内に収めないとダウンフォースが得られにくい。
という事でワタクシは7〜8°を狙います。

跳ね上げる位置について。
コレはもうネットで画像検索しまくって調べます。
で、分かった事は、どのリアディフューザー もリアタイヤのすぐ後方より跳ね上げる共通点を発見!
と言う事で、それに倣いワタクシもリアタイヤの直後から跳ね上げます。

そうするとおのずと取付けステーの長さが決定出来ます♪

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

測定はこの様なアプリを使いました。

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

地面で0点を出して

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

任意の所に当てます。
すると角度が分かる!
めちゃ便利(^^)

自作するに当たり当初からこの作業がキモで1番めんどくさい事が分かっていたので、以前から「めんどくせぇ」を連発していたのです。

コレは…
本当に地味でめんどくさい作業でした。
逆にここをしっかり決めてやれば一気に完成が現実味を帯びてきます。
たぶん、自作を諦めた人や上手く出来なかった人はここがネックだったのでは?

それくらいイヤぁ〜な作業でした(笑)

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

でもね!

オイラには強いお仲間が居るのですよ♪

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ご近所のフォロワーさんのizooさん登場(๑>◡<๑)

オイラの作業を覗きに…

そして車検後、ホイールと足回りのセッティングを変更したお披露目に我が家に遊びに来てくれました⤴︎

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウハ♪

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ウハ♪

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ガラクタレーシング・自作リアディフューザー・アルテッツァ・マイホームコラボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ウハ♪
カッケーです⤴︎

地味でめんどくさい作業もフォロワーさんのお陰で楽しく出来ました(^^)

明日は…
少しディフューザー自体の作業が進むと思います。

デハデハまた明日作業したら明日も投稿すると思うので宜しくです。

トヨタ ヴォクシー ZRR70W15,666件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

マーベリックにこんなホイールあったっけ🙄一目惚れしてしまった写真は21インチだけど

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/23 06:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お久しぶりです。奈良にユーザー車検GOの写真載せておきます無事一発でクリア出来ました💮

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/23 01:29
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊この間のコンテナ写真🤭まだ上げてなかったやつを😁こう見てるとシンプル黒✖︎紫も悪くない🤣こっそり感(笑)縦構図で😁明日は長女の運動会😊終わ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/23 00:38
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

ひさしぶりの投稿ですリアエアロ破損により外してますが、遠目でみると違和感無いかもです✌️だいぶ前ですが、着弾してました落ち着いたら装着です!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/23 00:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/05/22 22:48
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

今までのヴォクシーの弄った所⬇️載せときます。(妻👩からカスタム🙅‍♀️禁止令が発令中ですので、純正風なカスタムしかしてません🙇)外装は純正風なメッキパー...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/22 21:50
ヴォクシー ZRR75G

ヴォクシー ZRR75G

シュタイナー19インチと…某純正18インチ。ほんとは19を履きたいけどこっちのほうがスペーサーなしでフロントのツライチが決まってお気に入り😆

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/22 20:31
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

木に囲まれて📸最近暑くなってきましたね🥵お車のお手入れをするとすぐ汗かきますよね🥺ついつい夢中になって、水分補給忘れがちですが、しっかり取るのを忘れずにぃ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/22 20:17

おすすめ記事