キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例

2022年06月04日 23時11分

ココナッツのプロフィール画像
ココナッツ日産 キューブ YZ11

車とバイク、両方とも大好きです。 走ることは勿論、DIYも好きなオッサンです🎵

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんわ。
通勤快速号のキューブくんのメンテ記録です。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

不具合はこれ。
プラグのリークです。
調べると、キューブあるあるみたいのトラブル。
リークして、4気筒エンジンが3気筒や2気筒になってしまう。

以前に発生して、該当箇所の部品を入れ替えました。
それで『よっしゃ~』と通勤していました。
しかしながら、新品のプラグに再びリーク跡が、、、💤😭💥

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

イグニッションコイルは次々とお亡くなりに、、、
中古で4本仕入れましたが、3本アウトに。
やっぱり、該当箇所だけではバランスが悪いんですね😵💦

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

というわけで、やっぱりキチンと対処します。
4気筒ともプラグ&イグニッションコイルを新品にしようと。

毎度のことながら、ネットで情報を収集します。
そして、ネットショッピングで部品も購入。
だいたいの道筋はみえました😙😙😙

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアクリ付近を一式外して、インマニも取り外した写真👀📷✨。
ドロドロに汚れてますね~💦

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンコンディショナーをたっぷり吹き付けて、頑固な汚れをどしどしと落としていきます。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新旧プラグの比較。
イリジウムプラグが推奨みたい。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてイグニッションコイル。
こちらも4気筒とも新品にします。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

入れ替えました。
きんもちいぃ~🤗🤗🤗

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

インマニもドロドロ。
こちらにもエンジンコンディショナーをたっぷり吹き付けて洗浄。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新品のインマニガスケット。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ついでにオイル交換も実施。
なんだかんだで久しぶりのDIYオイル交換。
カストロールの少し高めのオイルを採用。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちょいちょいと組み付けてエンジン始動。
最初はなかなか始動しませんが、少ししたら始動成功。
すると、あま~い香りの真っ白な煙が、、、
しばらくは匂いが充満してました🙄🙄🙄
わかってはいたけど、真っ白しろすけ☃️☃️☃️

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

エンジンチェックランプも点灯。
スロットルボディーも清掃しましたからね🤣🤣🤣

こちらもネットで予習済み。
スロットル全閉位置学習と急速TAS学習を実施。
これにより、エンジンチェックランプは解消。

しかしながら、アイドリングが1500回転ぐらいで高い。
本当は700回転ぐらいが正常。
こちらも色々と対処して急速TAS学習をやり直していたら、なんとか正常な値に落ち着きました。
ちょいと焦りましたが、上手くいって良かった良かった❗

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ご褒美に駐車場🅿️🚗も綺麗に。
空き家に置いているのですが、庭木を剪定。
バッサリいって、キレイキレイさっぱり。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

beforeです😵💦
伸び放題でした。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ご褒美第2弾。
ドアノブ。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

メッキカバーを取り付け。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

キューブくんのメンテも完了し、コンディションは良好。
めっちゃ気持ち良く走ります。
ってなわけで次のメンテに。
今度はバイクのタイヤ。

キューブのDIYメンテナンス・イグニッションコイル交換・プラグ交換・オイル交換・次はバイクのタイヤ交換だ。に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

バイクのタイヤ交換のために、大量のタイヤ&ホイールをキューブくんに積み込みました。
やりたいことは色々とありますなぁ~。
(о^∇^о)

以上、キューブくんのメンテ記録でした❗

日産 キューブ YZ111,429件 のカスタム事例をチェックする

キューブのカスタム事例

キューブ Z12

キューブ Z12

マフラー大百科!5ZIGENのセンター出しベースのワンオフマフラー。一度してみたかったセンター出し!ただし70パイのオーバルでテールも奥に引き込み迫力イマ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/11 09:51
キューブ Z12

キューブ Z12

おはようございます☀️昨晩嫁ちゃんのネイル送って行って迎えまでの約2時間を市街地徘徊・・🌃阪神高速、高架下の駐車場に、止まる車🚗無造作に停められた自転車🚲...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/11 09:50
キューブ Z12

キューブ Z12

泡ブローコート洗車して、ピカピカになったら〜✨お台場のストリートカーナショナルズ2025へGo❗❗

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/05/11 08:00
キューブ Z12

キューブ Z12

オリジナルマフラーなにか足りないような・・・🤣車はサウンド命😍五月蝿くてゴメンね🙇‍♂️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 10:45
キューブ Z12

キューブ Z12

ライダーバンパー!3年くらい前からライダー化にしたいなっと思ってたのですが、、、たまたま安く出てたのでつい…😂いつやるかは未定ですが少しずつやります笑メッ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 17:50
キューブ Z12

キューブ Z12

華金なんで嫁ちゃんの許可出たらYOASOBI・・出来たらいいなと思いながら一か月前の写真をレタッチ💭𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒𓏸

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/05/09 07:11
キューブ BZ11

キューブ BZ11

今年も自動車税納付しろや~って、紙が2枚届きました🤑固定資産税やら、色々他にも支払いました、財布の中身は、💸すっからかん💸しかし、米の値段も下がらんし、ガ...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/08 21:33
キューブ YZ11

キューブ YZ11

ニューホイール到着^o^シンプルで良い感じ^o^

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/08 13:56

おすすめ記事