ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例

2023年11月28日 03時55分

TouristPP1のプロフィール画像
TouristPP1ホンダ ビート PP1

こんにちは! 私は2000年代以前の車が大好きなカナダ出身の人です。 私は特に1970年代と1980年代の車が大好きです。 私は自動翻訳を使っているので、日本語が下手です。 無言フォロー失礼します。 友達を見失い、ブログをチェックするのを忘れることがあります。 😅 私は友達を作り、私たちの車と私たちの国の車文化についての情報を共有するためにここにいます. いつか日本に行きたいです。 私のプロフィールを読んでいただきありがとうございます。 🇯🇵🇨🇦

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、友人たち。長い間連絡を取らずにいて申し訳なかった。夏の間、PP1に問題があって、ここでクルマのことを話したり、進歩を共有したりする意欲がなくなってしまったんだ。🙇‍♂️

昨年はクラッチフルードが溢れてしまい、それを十分に洗い流さなかったために、クラッチマスターシリンダーの下の塗装を傷つけてしまいました。

ただ傷んだだけだと思っていたんだけど、冬が終わると車は雪に覆われ、その湿気で塗装が剥がれ落ちてむき出しの金属が見えてしまったんだ。

長い間、頭の片隅にあったこの問題を解決するには、クラッチマスターシリンダーを取り外すしかないと思い、数週間前に分解してみたんだ。でも、健康上の問題で仕事からとても疲れてしまったし、躁うつ病のせいで、それに集中するのが難しくなってしまったんだ。

今週末は長い間、雪を含む雨天が続く前の最後の晴れの2日間だ。金属を保護する必要がある。プロに修理してもらう余裕ができるまで、車を安全に保つ必要があるんだ。

クラッチマスターシリンダーを外したまま走らせたくないから、クルマを動かして暖めて水分を出すこともできない。だから今週末にマスターシリンダーとペダルを交換する必要があるんだ。

だから、その部分をできる限りサンディングした。車全体を乾燥させなかったから、テープがくっつくのを拒否して、できる限りダメージより大きな範囲をマスキングして、防錆プライマーと赤いペンキを買ってきて、プライマーをスプレーした。今のところ、うまくいっているようだ。一晩乾かしてみるよ。

翌日、早起きして赤いペンキを吹きかけたら、プライマーはいい感じに仕上がったんだけど、塗り始めてすぐにペンキが流れてしまった。まあ、誰も見ない隠れた部分なので、完璧に見えるかどうかは気にしていない。ただ、錆から守ってほしいだけなんだ。初めての試みにしては悪くないと思う。

塗料が乾くのに時間がかかったので、思うように組み立てることができなかった。マスターシリンダーとクラッチペダルの取り付けとブリードシステムの取り付けのために、今週末は乾燥した天気になることを願っている。

また、夏にはクルマの温度が上がりすぎるという問題があった。前オーナーが長い間、冷却システムに水しか入れていなかったから、すぐに新しいラジエーターが必要になるかもしれないと警告されたんだ。アメリカで良い中古のラジエターを安く手に入れることができたので、来年の春に向けて、このラジエターを手に入れ、クルマをまたハッピーにしたいと思っている!

どうかビートと私のために、健康上の問題でペースが落ちているにもかかわらず、仕事を続けるモチベーションを維持し続けられるよう祈っていてください。

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレーキラインにオーバースプレーがかかっていたり、ペイントが流れていたりする素人仕事だw。

しかし、私の第一の目的は車両を保護することです。

ブログを見ていただきありがとうございます。

ホンダ ビート PP118,152件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/10 01:30
ビート PP1

ビート PP1

キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/05/10 01:13
ビート PP1

ビート PP1

皆さん、こんばんは!最近目立ってネタがないので…久々にお題提出です😅笑まず初めのビートは、通称『ヤフオクマフラー』にワンオフでエスロクのマフラーカッター装...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 00:25
ビート PP1

ビート PP1

ついでに過去車から〜某オクにて購入したどこかのワンオフマフラーです。配管&サイレンサーはスチール製なんで結構低音が効いた音でした~ビートは今所有してません...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/09 22:52
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。ちょっと暑い気がする………山々の緑が眩しい季節。今夜遅くから明日午前中は雨予報。なので今日はモコで出勤しよう……そのうち梅雨になるんだよな〜...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/09 14:27
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/03(may03.2025)秋吉台にて☺️プチ撮影会😊大正洞駐車場にも寄り道😊おはあきの日ではないので、空いてました😊ちなみに、11日のお...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/05/09 07:23
ビート PP1

ビート PP1

頼んでたブツが来ました丸まり過ぎで真っ直ぐに伸ばすのが大変😵土曜にでも取付たいと思います✋もう1つ落札した物が届きましたまだ取付けられませんが、製造年月を...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/08 23:36
ビート PP1

ビート PP1

GW🎏阿蘇ビートミーティングに参加!晴天🌞😊🌞オール下道で、4時間半かけて到着!1番最後だったようで、端っこにとめる雲一つない青空と緑の山々に、ビート達の...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/05/08 19:34
ビート PP1

ビート PP1

7ナンバーなんです

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/08 19:25

おすすめ記事