フロンクスのフロンクス・レイズ・ホムラ2×7FA・ホムラ・ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フロンクスのフロンクス・レイズ・ホムラ2×7FA・ホムラ・ホイールに関するカスタム事例

フロンクスのフロンクス・レイズ・ホムラ2×7FA・ホムラ・ホイールに関するカスタム事例

2025年01月26日 22時58分

aveeのプロフィール画像
aveeスズキ フロンクス

整備士中退のDIYカスタム日記

フロンクスのフロンクス・レイズ・ホムラ2×7FA・ホムラ・ホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日1/26、ハスラー(MR52S)を降り
フロンクス納車しました🎉
8月初旬の契約を経て10/17の発売日から待つ事約3ヶ月、
購入したディーラーの中では初納車だったとの事
新車を購入したとの事なら3ヶ月という納期は妥当かと感じるけど、
現状発注かけると6ヶ月〜カラーによっては12ヶ月と伝えているとの事で
衝動買いしておいて良かった😅

午前納車からの午後事前に用意しておいたホイール「レイズ ホムラ2×7FA」を早速組み換えて取り付け🛠️
金銭的な問題で17インチは見送り、新車装着タイヤ(16インチ)を装着🛞

前からフロンクスの画像を見るたびに「タイヤちっさw」と思っていたけど、
まぁ誤魔化せるぐらいにはなったかな😅

スズキ フロンクス62件 のカスタム事例をチェックする

フロンクスのカスタム事例

フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ディーラーオプションは高いのでいつものポチサイトでドライブレコーダー購入しました。明日取付予定

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 21:03
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

面倒で温めていた車内の電球交換。まずフロントから。説明書が無くてアダプターの存在に気付かずにゴリゴリやっていたら受け側が外れてしまった(・・;ユニット...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/03 13:12
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ヘッドアップディスプレー周り、ワインレッドはやんちゃ過ぎるので、黒色に張り替えてみました。やっぱり、黒色が落ち着く。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/01 07:14
フロンクス

フロンクス

車内

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 16:04
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

TV車速キャンセラー取付。以前は、ディラーで取付してもらえたが…最近は、してもらえないので自分で取付ナビモニターのカバーは、結構強敵!硬いので、コツが必要...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/30 11:11
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

アイドリングストップキャンセラーと、ブレーキホールドがPからシフトすれば自動的に入り。また、Pにいれば自動的にパーキングブレーキが入る。とても便利な機能!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 11:07
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ドアのロック板、ボルト剥き出しのチープ過ぎるので、アルマイト仕上げのカバーを取付。ドアを開閉した時、さりげなく引き立つのが良い👍

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/30 11:04
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

フロンクスのトランク。ゴルフバック出し入れ時に、傷がつきやすいので、サムライプロデュースのSUS304製、カーボン調を取付。プラスチック製でないので、割れ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/30 11:01
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

フロンクス、チープなプラスチック製のダッシュボード及び、Aピラーをアルカンターラで加工。スズキのダッシュボードは、真黒じゃないのでフロントガラスに反射して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 10:58

おすすめ記事