ミラージュアスティの不動車になりました・CJ4Aに関するカスタム事例
2024年07月18日 07時27分
ウーファー組んだのもつかの間、原因不動になりました。圧縮アリ、火花アリ、燃料バチコリに濃い、とりあえずISCV、スロットルバルブ洗浄。
やたらと被っているので原因模索中…
もしかしたら水温センサーかO2が暴走している…?
とりあえずエアクリも汚かったので水温センサとエアクリを発注かけました。
治るといいな
ISCV、スロットルバルブ
プラグ全被り
2024年07月18日 07時27分
ウーファー組んだのもつかの間、原因不動になりました。圧縮アリ、火花アリ、燃料バチコリに濃い、とりあえずISCV、スロットルバルブ洗浄。
やたらと被っているので原因模索中…
もしかしたら水温センサーかO2が暴走している…?
とりあえずエアクリも汚かったので水温センサとエアクリを発注かけました。
治るといいな
ISCV、スロットルバルブ
プラグ全被り
今日はオイル交換をします。前回変えてからたぶん5000kmほど走ってしまったのでやります。(旧車とかチューンドな車たちは3000kmくらいがオヌヌメってシ...
ボンネットのコーティング?の焼け跡?が気になったのでボデー磨きです。3000番で適当にしていろいろ端折って9000で終わりです。洗車機に入れてコーティング...
今回は旧車にやると効果あるヒューズ交換をやっていきます。(エンジンルームのみ)車内?めんどい暑いヒューズ買い忘れただるいこんどやる(うお、効果と交換で韻踏...