エルグランドのHID屋・エアサスはモテるらしい・エアメクストに関するカスタム事例
2024年12月28日 20時51分
エルグランド無事帰ってきました☺️
フロントの脚だけエアメクに変えたら今までのボルドーの脚の長さと一緒にしたはずが全下げ状態でもフロントが着地しないでスカスカになったので冬が明けたら車高はもう少し下げようかと思います😅
ほんと昨日帰ってくる予定がキャンバーつけ過ぎて雪道には適さないってことでキャンバーを起こして無事ちゃんとまっすぐ走れるようになりました😆
2024年12月28日 20時51分
エルグランド無事帰ってきました☺️
フロントの脚だけエアメクに変えたら今までのボルドーの脚の長さと一緒にしたはずが全下げ状態でもフロントが着地しないでスカスカになったので冬が明けたら車高はもう少し下げようかと思います😅
ほんと昨日帰ってくる予定がキャンバーつけ過ぎて雪道には適さないってことでキャンバーを起こして無事ちゃんとまっすぐ走れるようになりました😆
短い梅雨も終わり一気に夏ですね☀️天気最高新潟のオフ会行きたかったー😭前からタローちんのニューマシーンにブラックさんのマジェしんがりエルパーキングで寝てた...
お題に乗って😊テールはアッパーもロアも定番のヴァレンティ(スモーク)ロアのウインカーはシーケンシャル化86純正バックフォグ加工埋め込みハイマウントは拘りの...
定番のヴァレンティアッパーテール。ロアテールはスモークカバー仕様。リフレクターはスズキワゴンR用だったかな?ハイマウントも頂き物で確かスモールは青く光るは...
ナンバー戻しました1週間だけのまぼろし〜7月になったのでやりたかったこと。余ってた柿本改のマフラーカットうるさい(^^)DAD剥がしちゃいましたウィングの...
お題提出🎵1号機のリアテールはかなり拘りました。当時流行っていたバレンティテールだと芸がないと思い、全て純正テールを加工しています。当時LEDの匠と呼ばれ...