カルディナのDIY・ドライブに関するカスタム事例
2019年04月27日 19時53分
前後共に装着。
うねった道で、脚では抑えきれない揺れを
パフォーマンスダンパーで吸収し、余計な揺れ、振られが無くなりました。
※写真はリア側
頭の入りも良くなり、乗り心地がとても快適になりました。
※写真はフロント側
2019年04月27日 19時53分
前後共に装着。
うねった道で、脚では抑えきれない揺れを
パフォーマンスダンパーで吸収し、余計な揺れ、振られが無くなりました。
※写真はリア側
頭の入りも良くなり、乗り心地がとても快適になりました。
※写真はフロント側
今週末の土日は雨らしくフライデーナイト整備が確定したのでジャッキアップして事前準備を。絶対アウターだと思ってたドラシャブーツ暴発ですが!まさかのインナーか...
お久しぶりです。生きてます。車買ってました。買った車は山奥に放置してあります。とりあえずiパターン逆なの気に入らないので配線加工だけしました。なんかいいシ...
お久しぶりです🙇後ろ側は、もう変えるところは無いのでほぼ変化無しです…。でも、眺めが良い(≧∀≦)bお題に便乗する前に近況を。GWが始まる前に、某Yオクで...
納車時、センターコンソールにビス止めしていたスマホホルダーがすっぽ抜けたのでボルト&ナット化へついでにETCの位置も変えましょう。前はビスで無理やり穴あけ...