セレナのタイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2018年10月28日 11時22分
先週に続き冬支度 part2。
スタッドレスに交換、来年5月の連休頃まで冬仕様です。 長ーい!
せっせこ車高もアゲアゲ。
4駆のリアは面倒くさいよ。
ネジ山も綺麗に砂落とし。
夏タイヤは洗って日陰干しして来年まで冬眠です。
北海道は年2回の恒例行事です。
2018年10月28日 11時22分
先週に続き冬支度 part2。
スタッドレスに交換、来年5月の連休頃まで冬仕様です。 長ーい!
せっせこ車高もアゲアゲ。
4駆のリアは面倒くさいよ。
ネジ山も綺麗に砂落とし。
夏タイヤは洗って日陰干しして来年まで冬眠です。
北海道は年2回の恒例行事です。
車検戻し。うるせーセンターパイプ(笑)→フジツボのセンターパイプに。フジツボ左右出し→純正マフラーに。フジツボセンターで通るよな…?書類とかないけど…同時...
通園&買い物🚗控えめなマフラーです💦ついでに⛽️前回の給油から978キロこの大きさの🚙にしては良い方なのかなぁ〜レギラー⛽️170円48.25入り8.20...