ロードスターの自己診断機能・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの自己診断機能・DIYに関するカスタム事例

ロードスターの自己診断機能・DIYに関するカスタム事例

2020年02月11日 09時12分

れがきちのプロフィール画像
れがきちマツダ ロードスター NB6C

ROADSTER NB6C フロントリップ ガレージベリー? サイドステップ マツダスピード純正 足回り TEIN 全長車高調 ホイール fatlace 8.5j +15 15インチ タイヤ 195 45 15 マフラー 柿本(いらない。早く変えたい) ステアリング MOMO drifting ほぼホイール変えて車高下げただけの車!

ロードスターの自己診断機能・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

息継ぎ症状について悩んでいたところきになる記事が。

nbは自己診断が出来るようです。

やり方はダイアグノーシスを短絡させて、LEDの点滅回数によりコードを読むらしいです。

コード表については以下の通り。

コピー元の方すみません。世の中のnbオーナーのために。

例コード0100(212)の場合()内の数字が点滅回数です。
長い点滅が2回、短い1回、長い2回となります。

[GF-NB6と8]
コード0100(212)エアフロ・センサ信号系統
イグニッション・スイッチON時、エアフロ・センサからの入力電圧が0.7V以下、または4.9V以上の場合

コード0110(21111)吸気温センサ信号系統
イグニッション・スイッチON時、吸気温センサからの入力電圧が0.2V以下、または4.8V以上の場合

コード0115(211115)水温センサ信号系統
イグニッション・スイッチON時、水温センサからの入力電圧が0.2V以下、または4.9V以上の場合

コード0120(21121)スロットル・ポジション・センサ信号系統
イグニッション・スイッチON時、スロットル・ポジション・センサからの入力電圧が0.1V以下、または4.9V以上の場合

コード0134(211314)O2センサ信号系統(不活性)
燃料噴射フィードバック・ゾーン突入後、約90秒経過しても0.55V以上のO2センサ信号が入力されない場合

コード0325(231215)ノック・センサ信号系統
イグニッション・スイッチON時、ノック・センサからの入力電圧が1.25V以下、または3.75V以上の場合

コード0443(241413)パージ・ソレノイド・バルブ系統
イグニッション・スイッチON時、パージ・ソレノイド・バルブ系統が断線、または短絡している場合

コード0505(2525)ISCソレノイド・バルブ系統
イグニッション・スイッチON時、ISCソレノイド・バルブ系統が断線、または短絡している場合

コード0605(2625)PCM内部(ROM異常)
イグニッション・スイッチON時、サービス・コード0605を表示(エンジン始動不能)

コード1170(1111171)O2センサ信号系統(はりつき)
燃料噴射フィードバック・ゾーンにおいて、約50秒経過しても約0.45Vを境にO2センサ信号が反転入力されない場合

コード1345(11131415)カムシャフト・ポジション・センサ信号系統
エンジン4回転の間にカムシャフト・ポジション・センサからのSGC信号が入力されない場合

コード1523(11151213)可変慣性吸気ソレノイド・バルブ系統(BP-ZE[RS])
イグニッション・スイッチON時、可変慣性吸気ソレノイド・バルブ系統が断線、または短絡している場合

コード1608(1116118)PCM内部回路故障系統
PCMが出力部品のサービス・コードを読み取り不可能と判定した時

コード1631(11161311)オルタネータ発電電圧信号系統
PCMがオルタネータに30A以上の発電電流を要求しているにもかかわらず、オルタネータの出力電圧を8.5V以下とPCMが判断しているとき

コード1633(11161313)バッテリ・オーバーチャージ
PCMが、オルタネータの出力電圧が18V以上またはバッテリ電圧が16V以上と判断したとき

コード1634(11161314)オルタネータB端子系統
PCMが、オルタネータの出力電圧16V以上かつバッテリ電圧が11V以下と判断したとき

だそうです。

とりあえずLED買ってこよう。

ちょろqが安く売ってたので買いました。

ひとつはキーに。もう一つは車内に。

マツダ ロードスター NB6C12,561件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりのイタリア街🇮🇹イタリア街にロードスターは似合うなぁ🙂‍↕️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/07 20:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

BRZと一緒に😊

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/07 20:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

秋川渓谷『瀬音の湯』まで行ってきましたー♪お肌ツルツル❣️コチラ↓通常の入浴料金は1000円ですが、あきる野市民ですと600円なんです(´∀`)お得🉐です...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/05/07 19:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様ですゴールデンウィークも終わり忙しい日々に😆休みの日は3台の車をバランス良く乗ってます。それぞれ個性的車で楽しくドライブしてます。さて遂に金曜日発...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/07 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

GWはビーナスライン行ってから初めて碓氷峠行ってみた!新緑が綺麗でした!🌿🌿🌿

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/07 18:56
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

フロントバンパーを交換しました。純正の可愛い感じからちょっと凛々しくなりました笑↑純正

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/07 18:19
ロードスター

ロードスター

久々投稿ガソスタ映えピッカピカですよと✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/07 18:15
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

GWも終わり車も暫くお休みに入ります。今回から青空駐車になってしまうのでボディーカバー掛けてみました。ネットでの安物なのでどのくらい持つかわかりませんが、...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 17:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日も洗車ネタです。これしかやる事ないもんでwただ、今回は趣向が違います。何故なら、、、。仕事から帰ってきたらケルヒャー生えてました。母親が家の掃除用にジ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 16:15

おすすめ記事