RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例

2023年04月29日 13時36分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🤭🤭🤭

✨真っ白くん❣️マフラー変更✨ 編

納車して4年目!ホイール、ECUに続き、3箇所目の仕様変更👍

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

じゃ〜ん✨
ナイトスポーツのリーガルマフラー!
ブラックテール仕様❣️

なぜマフラー交換する事にしたのかと言うと〜
息子のS15に乗るようになり、NAの高回転時のエンジン音やマフラー音がめっちゃいい事に気がついた旦那😌S15のマフラー交換で柿本になってから、さらにいい音になりました🎶

そしたら旦那...
「FCの音が物足りない!」って言い出した😱💦

私...「はぁ〜???😩何処のにするん?」
旦那...「ナイト!」
私...‼️→😏😏😏

中部FD会のお友達で、FCもFDもナイトのマフラーの方がいらして、ご一緒する度に〜
「あぁ〜いい音😍」って思っていた私達!
旦那チョイスに私も大賛成👍
(しかも費用は全額、言い出しっぺの旦那持ち🤭)

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

速攻でT7メカさん経由でナイトスポーツに価格と納期確認をしたら、なんと在庫あり!
工賃込みの価格も予算内だったので、即注文🙌

問い合わせから10日程でT7に入荷しました🎶

さ、早速交換です🤗

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

制作時にT7に用意して頂いた、今までの〜
フジツボ レガリスR✨

私的にはコレもいい音で、特に文句は無いけれど...
確かにロータリーらしい音ではないし、回転数上がっても「ブォ〜」がうるさくなるだけって感じ😌

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして...私が犯人の、擦り傷 & 凹み😓💦

触媒はもちろん温存なので、擦り傷もそのままだけど、マフラーのサイレンサー部分の凹みとはおさらば😅

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

手際よく外していきます!

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外れました👍

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外した、レガリスR🙌
今まで4年間、ありがとう😌
(大切に保管します)

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手際よく取り付けていきます🎶

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あっという間に交換完了🙌

ナイトのマフラーは中間にサイレンサーは無いし、太鼓も丸くて細身✨リアビューも腹下もめっちゃスッキリしました🤩👍

音はこんな感じ!

交換後初めてエンジンかけた時の動画なので、中身が焼けた今はもう少し違った音な...気がする😅

レガリスR!

ま、悪くはない☺️

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

上:フジツボのレガリスR
下:ナイトのリーガル

太鼓の存在感が和らぎスマートな印象に✨
厚みのあるテールに上品な色味がダンディだわ🤩

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

上:フジツボのレガリスR
下:ナイトのリーガル

太鼓のぼってり感と中間パイプのサイレンサーがなくなり、腹下もかなりスッキリ✨

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今までのレガリスは、FCと〜
(タワーバー外しました😅)

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

S15に分けて積み込み🙌
無事テイクアウトできました👍

めっちゃいい音になり、大満足😉👍
ロータリーらしい音になり、踏んだ時、回転数と共に音のトーンも上がっていくのがとっても良い感じ✨
外はそれなりに爆音(車検は対応!)になりましたが、意外にも車内は3000回転まではとても静かになりました☺️理由は恐らくレガリスの中間サイレンサー!その音が車内に響いてうるさかったのだと思います😝

実は前投稿のFD会ツーリングにマフラー交換が間に合ったので、CTへの投稿は先延ばしにし(メンバーさんにバレるので😅)ツーリングで誰かに気付いてもらう計画だったのに...
まさかのT7ブログでお友達にネタバレしてしまいました😅💦

っと言う事で〜ツーリングより前の、交換でした🤗

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ここからは、おまけ🙌

納車後直ぐ、2年前に続き、またウインドゥスイッチが壊れました😱💦
今回は流石に、新品購入で交換完了👍
(T7に在庫があった!)

で〜メカさんが壊れたコイツで応急処置用のスイッチを作ってくれて、貰ってきました🙌

ちょっと見た目が雑すぎるので〜

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

仕組みを確認して、旦那が楽しく工作🎶
こんなの出来ました👍

ビスを削って、直ぐに折れるスイッチのプラスチックの棒部分を代用!

折角なので、ウチに転がっていた啓介FDにも活躍してもらいましょう🤭

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

啓介FDはこんな感じ🎶

🤭👍

ちゃんとAUTOです✨
最後に「ピンっ」って戻るのがめっちゃかわいい😍
ちょっと使いずらいけど、ま、ご愛嬌って事で❣️

せっかく買った新品スイッチは、温存しときます😌

RX-7の整備記録・マフラー変更・ナイトスポーツに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

今回もトータルセブンさんにお世話になりました😌
いつもありがとうございます🙌

マツダ RX-774,296件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTのみなさも、こんばんは!何で週末のたびに雨なんだ!と、若干苛立ち中なドンガメFCでございます😠晴れてくれよ、作業できないジャマイカ!!もとい、じゃない...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/05/23 21:04
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

生きてます。車は死んでます。カラーニューフォーミュラレッド:R510昼間はブレイズレッドと大差無いけれど夜の深みは段違い。塗り直す時に、近い年代の赤で一番...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/23 20:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雨☔ふるけど洗った~オーラ出てますw

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/23 19:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫ここ数日、レストア車にかかりっきりで、同じような絵づらばかりなので、投稿サボってました😅今日はいよいよ見映えが変わるので♪いつもより早く4...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/23 19:38
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

みなさんこんにちわ〜一昨日ホイール🛞リム磨きしたのと今日からガソリン下がるってことなので、給油も含めてドライブです〜今日は気持ちいいですね〜給油の後は昼飯...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/05/23 14:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

役8ヶ月ぶりの投稿になります!実は自分のFDエンジンブローしてました…笑それからエンジンの積み替えをショップに依頼し時間は掛かりましたがNEWエンジンで昨...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/23 12:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

この前の筑波オフにいってきましたw凄い賑わっていて楽しそうです自分は友達とワイワイしてました入場券ピット作業凄く楽しそうですね入場シーンも乗ってましたwそ...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/23 09:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔イベントの長編投稿も終わりやっとストック写真放出~😆なかなか出せなくてラグが…💦今回は短めなのでご安心を…🤣以前少し出した...

  • thumb_up 227
  • comment 10
2025/05/23 05:02
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

乗る時期がなくてもエンジンだけは始動。この約一年は保有してから、もっとも乗っていない。以前保有していたホンダRVF400は酷い時2年で600キロだった。通...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/22 23:55

おすすめ記事