RX-8のRX-8・カッパーコンパウンド・クロモリ製レーシングナットに関するカスタム事例
2025年05月11日 09時04分
50歳になるおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に😃 しかも、初のロータリーエンジン! 大切に乗っていきます😊 こちらのエイト、1級整備士チャンネルのエイトガレージマサナオの社長様のオーナーカーでした。 縁があり、譲って頂きました😃
おはようございます😃
朝イチから、クロモリレーシングナットに交換しました。
これで、問題解決‼️
ジャッキアップしてタイヤを外したら、ワイヤーブラシでハブボルトを磨きます。
その後、パーツクリーナーで洗浄し、エアブローしておきます😃
カッパーコンパウンドを、少しだけハブボルトに!
それを、薄くのばします😊
仕事柄、焼付き防止剤やカジリには気を使ってますが!
なら、なんでかじるねん!ってなるんですが😅
出来るだけ、薄く塗る方が良いと思います。