86の野蒜海岸・海岸線の美術館・道の駅 硯上の里おがつ・道の駅 東松島・オフ会に関するカスタム事例
2025年05月04日 00時37分
山形で86乗ってる22歳。 車種関係なく車が好きなのでどんどんフォロー宜しくお願いします! フォロー外す方は一言コメントくれると助かります。 オフ会、ミーティングなどあればお誘いコメント待ってます! 県内、隣県の方で写真映えするおすすめスポットがあれば是非コメントで教えてください。 宜しくお願いします!🙇♂️
皆さんこんばんは!🌛
今日はフォロワーである、さちをさんから宮城でオールジャンルのオフ会があるということでコメントいただき、オフ会に参加してきました!
集合場所は「野蒜海岸」ということで、集合時間よりも早くついたのでとりあえず愛車1台でコラボしてました!
今日は結構海風が凄く、海が荒れていて波が激しかったですが、それはそれで中々いい感じの写真が撮れたので大満足でした✨
続々とオフ会のメンバーが集まり始め賑やかになって、色んな方と一緒にコラボできたのでめちゃめちゃいい写真が撮れました!📸
野蒜海岸でのMTの後は、場所を移動して高速を使い次なる目的地へ🚗³₃ 道中のツーリングは楽しかったですね~
そして、次なる目的地は「海岸線の美術館」と言わてる所へ🚗³₃
こんな映えスポット📸があるとは知らなかったので知れてよかったです!
そしてここは、「海岸線の美術館」と言われてる所の裏で、海をバックに車とコラボしてきました!
やっぱ、一台で撮るよりも車好きが集まって一緒に撮るほうが断然いい写真が撮れますね~📸
次なる目的地は、「道の駅 硯上の里 おがつ」に行ってきました🚗³₃写真撮るの忘れてたのでとってきた画像ですがご了承ください🙇🏻՞
海産物で有名なのがホヤみたいでオフ会のメンバーの方から頂きました!😋
味はイカを焼いたような感じで美味しかったです!😋ご馳走様でした!😋
そして、最終目的地の「道の駅 東松島」へ
ブルーインパルス✈️の本拠地がここ東松島市に「航空自衛隊松山基地」があるということで、道の駅の中にはブルーインパルスのグッズが売ってあったり、1階の観光案内エリアにはブルーインパルスのVR体験コーナーがあり、ブルーインパルスの擬似飛行を体験出来るみたいです。 もし、みなさん行った時は体験してみてはいかがでしょうか。
最後まで、長々と投稿見て頂きありがとうございました!🙇🏻՞
沢山のいいね、コメント待ってまーす!
そして最後にさちをさん、今日は本当にお誘い頂き本当にありがとうございました!
「萩の月」美味しかったです! ご馳走様でした😋