ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例

2024年02月17日 19時01分

29(ふく)のプロフィール画像
29(ふく)マツダ ロードスター NB6C

ご覧いただき、ありがとうございます。 また、いいねやコメントを下さる皆様、いつもありがとうございます🙇‍♂️ 当方のキャパ不足の為、 2023年から当方よりフォローさせて頂く方は、 基本、実際にお会いした事がある方とさせて頂いております。 無言フォローへのフォローバックはしておりませんのでご了承下さい。 日記感覚で利用しています😊 宜しくお願いします🤗

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1月28日 野瀬埠頭で撮って頂いた写真です😁

好きな角度は色々ありますが、
斜め後ろ。この角度が特に好きかも😊

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

去年の9月。

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

去年の12月。

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラー交換後に😁

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

斜め後ろ特集でした🤗

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけ。

今日の仕事帰り、家に着く直前で運転支援機能の警告灯が全部点灯⁉︎😱

去年の10月あたりから2つの警告灯が点いたり消えたりしていましたが、今回は常時点灯っぽい雰囲気です。
車検通らないパターンかな?😆

新車からもうすぐ9年目。
走行距離9万キロ弱。
あれば便利な機能かも知れませんが、個人的には無くても全然問題ない機能。
最終的に10年も経たずに故障ですか?😑

車はシンプルに限りますね。

ロードスターの愛車の好きな角度・最近の車…直す?それとも捨てる?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アホらしくなって、NBに乗り換えて近場ドライブへ😆

そんな感じの仕事終わりのひと時でした🤗

マツダ ロードスター NB6C12,559件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

OK!EverydayLowDOWN!😎川越の帰りに寄ってミタ😁

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/06 12:34
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんにちは😃GW最終日外食来ています☺️ふと名車お会いしました😂フォルクスワーゲンシロッコさんですね😁初代同士で良いですね🙆‍♂️

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/06 12:20
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ダムサンデーで見かけて、草木ダムで再開したけど結局声掛けられずに撮影逃げしました。次会えたら挨拶します。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/06 12:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お友達SLK230コンプレッサーと📸衣浦海底トンネル付近の埠頭にて別写真UP

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 11:58
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

今日は早朝からひっさびさに大山へ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 11:10
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

榛名湖!!!初めましてのNBさん達✨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 10:55
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

GW恒例の次男とツーリング山中湖でランチです^_^富士山は頭が見えませんでした。一日中オープンで日焼けが笑笑

  • thumb_up 100
  • comment 5
2025/05/06 09:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんにちは☔️GW最終日は☔️ですね🥲5/3にビーナスラインに行ってきたので投稿です。5/1の夜から家族と一緒に山梨の実家へ。中央道はまだ混雑していません...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/05/06 09:44

おすすめ記事