WRX STIの秦野戸川公園・職場の車部・食後の運動・風の吊り橋コラボ・花の写真を撮るのも楽しいに関するカスタム事例
2025年05月01日 16時23分
17年間乗り続けてきたFD2から乗り換えました😁 この車が最後の愛車になる様に、前のオーナーさん以上に大切に乗っていきたいと思います👍 FD2の頃からフォローしてくださっているみなさん、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m スバリストのみなさん、これからよろしくお願いします🙇
みなさん、こんにちは👋
いつもイイねとコメント、ありがとうございます🎵
先日、職場の車部で小田原の十割そばを食べに行ってきました✨
またしても、食事の写真を撮り忘れるという失態😨
食後の運動のため、秦野戸川公園に行って来ました💨
ここの公園のシンボル、風の吊り橋をバックに愛車撮影も👍
こなBMW,KWの足回りで伸び側と縮側の減衰力が調整できるものが入っているんです😃
羨ましぃ😄
いつも思いますが、ハリアーってSUVなのにそんな感じがしなくてスタイリッシュなデザインが良いですよね🎵
この公園、時期によって色んな花のイベントがやっててかなり混むのですが、今の時期はちょうどイベントがやってなくてかなり空いてました👍
藤の花が咲いてました👀
この日はなかなか晴れ間が見えなかったのですが、
ちょうどこの時だけ太陽がでてきたので、逆光で撮ってみました😆
藤の花を間近で見たのは初めてか…😓
撮り方が難しい😣
僕は栃木出身で足利にもよく行っていたのですが、あしかがフラワーパークには行ったことが無いんですよね😨
藤の花って言ったら、足利フラワーパークのイメージです😄
これからの時期は、紫陽花の季節ですね😁
以前、紫陽花のイベントもやっていたので、また来ようと思います💨
雨に濡れた花を撮るのも良いですよね😃
花の名前には詳しくないので何の花かはわかりませんが、綺麗に咲いてました👍
この花は名前が書いてありましたが、忘れてしまいました💦
不思議な形の花?ですね👀
風の吊り橋🌉
けっこう大きいんです🎵
鯉のぼりが、こんな風に飾られているのはなかなか斬新😁
苔。
年を取ったせいか、こういうの見ると落ち着きます😅
壁。
天気が良かったら、もうちょっとキレイに写ったんだろうなぁ😓
ネモフィラと言ったら日立の海浜公園ですが、ここの公園もキレイでした😃
車の写真も良いのですが、景色や花の写真を撮るのもやはり楽しいです👍