ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例

ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例

2018年06月03日 16時29分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

★ホーンスイッチの増設★

日曜日に車をイジるって良いですね❗
のんびり、ゆったり出来ます。
では、今回のお題は…
『クラクションのスイッチを増やそう!』です。

まぁ、真中のボタンを押せば鳴るっちゃけど…。
ボタン別売で安物の社外ステアリングを付けたことがある人は分かると思いますが、ボタンの真ん中押しても鳴らないことがあったり、鳴るためには絶妙なツボがあるとよね~
( ;∀;)

しかも、自分のはディープのステアだから
「いざっ」て時にメチャクチャ押しにくいっとよ😅
鳴らんこともあるし(´ノω;`)

ってなわけで、いつも通りのエーモンのスイッチを取り付けました。
本来は『どこにスイッチ付けよっかなー?』って考えますが、今回はたまたまステアリングに穴があり、ドンピシャでハマりましたので、ココに決定♪

ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

横から見たらこんな感じになります。
奇跡的にキレイにハマった…(汗
右に付けたのは左手がギアで忙しいから。
基本的に鳴らすのは、右左折の時にお礼代わりで使うことだからね!

ミラのDIY・ホーンスイッチ・スイッチ増設に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上からはこんな感じ。
ステアリングが脱着出来るように、敢えてボスのところに平型端子を付けました。
ギボシだと外しにくいでしょ?
配線は中で標準の配線に結合してます。

ちなみに、動画です。
たぶん共感してくれる人はいるはず…。
(´_`。)゙

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

Style-BayROZA(L175用)275系だと装着してるの見ないので、レアモノ!?

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/13 21:35
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景⑤

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/13 21:19
ミラ L275S

ミラ L275S

初投稿🎉久しぶりに洗車してピカピカ😝

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/13 19:22
ミラ L275S

ミラ L275S

先月末から始めたトランクルームの引っ越しは基本的に終了したあとミニカに積んでるものを入れ込むのみそのミニカは、7月末が任意保険満期ということもあり、そのあ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 18:46
ミラ L700V

ミラ L700V

最近は暑いから熱対策しました(*>ω<)b

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/05/13 18:31
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは😄タントヘッドライト移植計画続き。配線図だけだと謎極まれりだったので社用車タントの配線で実際にどんな制御しているのか計測。計測した結果。4は...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/13 18:08
ミラ L700S

ミラ L700S

オヤジキャンボーイショット!ではなく🤣🤣🤣🤣今回は....(≧∀≦)コチラのお二人が主役♪我夢車楽メンバーのきりちゃん&衣ちゃんのバースデー🎂🎂🎂🎂Kam...

  • thumb_up 129
  • comment 20
2025/05/13 15:37
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景④

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/13 15:09

おすすめ記事