Ryoさんが投稿したカングー・デカングー・オイル交換に関するカスタム事例
2024年10月14日 12時58分
購入後約2カ月、5000km弱走ったのでスーパーオートバックスにてオイル交換。
エレメントも交換。
作業見てたら上抜きだった。
サービスマニュアル見るとエレメント交換で4.6リットルとなっている。
購入したのは4リットル缶一つで、足りなかったら1リットル缶追加してと言われた。
レベルゲージのちょうど真ん中で『これで大丈夫です。』と言われ終了。
いいのかなぁ?
2024年10月14日 12時58分
購入後約2カ月、5000km弱走ったのでスーパーオートバックスにてオイル交換。
エレメントも交換。
作業見てたら上抜きだった。
サービスマニュアル見るとエレメント交換で4.6リットルとなっている。
購入したのは4リットル缶一つで、足りなかったら1リットル缶追加してと言われた。
レベルゲージのちょうど真ん中で『これで大丈夫です。』と言われ終了。
いいのかなぁ?
スカイラインに付けてたライクワイズのシフトノブもチェイサーに😊アダプターだけトヨタ用注文して取付✨運転席周りはこれで完成👍テンション上がりますね😆
今年末から来年春までに、ダイハツムーヴキャンバスからホンダN-BOXカスタムに乗り換えを画策中(*´ω`)乗り換えの理由は、やはり男性が乗るには可愛すぎる...
前のマフラーに替えてから1ヶ月ちょっとくらいですがもうちょっと音が欲しい気がしてHKSのサイレントハイパワーマフラーに交換しました前のも見た目ゴツくて好き...
本日は入間のS-CRAFTにてリアフェンダートリムをつけて来ました撮影は違う場所だけど笑笑これでハミタイ疑惑が解消したぜ帰りに、横濱家本店で家系ラーメン。...
水温センサー交換どうやらAE101にAE111のECUをつけると、水温センサーの構造が違うらしくチェックランプがつくらしいメモChatGPTすごいね、あり...