スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例

2021年09月11日 08時34分

Jasmine🇯🇵のプロフィール画像
スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー交換完了(^^ゞ

スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

微妙だった点1

画像の赤丸の部分。

前回オプティマ装着した際もそうだったのですが、バッテリーのサイズが大きくなったため、ボクの車両(前期の車両?)の場合、バッテリー固定する手前のバーとタワーバーが接触します。

念のため間に一応クッション材をかましましたが、気分的にあまりよい気はしません…。

スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

微妙だった点2

CTEKに標準で付属されているアイレットワンタッチコネクターのそのアイレット部分ですが、輪っかがデカすぎてバッテリー端子に上手く固定できるサイズではありません。

ちょっと不親切😣

スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なので、別途ジャストサイズの輪っかが6Φのアイレットワンタッチコネクターを買ったのですが、画像の通り今度はヒューズボックスが装着されていません。

常時繋げっぱなしの物なので、やはり気分的にあまりよい気はしませんね…。

なのでこちらも装着しませんでした。

ちょっと不親切😣

スカイライン GT-Rのバッテリー交換・CTEKに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しょうがないので、充電をする際は付属されていたワニ口クリップのコネクターを毎回使うしかないですね。

こちらにはもちろんヒューズボックスが着いています。

日産 スカイライン GT-R BNR3417,314件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

タワーバー外しただけの画像(笑)差し色か分かりませんが、メガライフバッテリーの赤😅純正形状ドライカーボンバッテリーステー

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/17 17:44
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今週のお題、愛車の差し色です。ボンネットのカーボンもいいのですが、BBSLMのセンターキャップとホイールナットは赤にしています。ボディはベイサイドブルーで...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/17 16:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

お疲れ様です♫いつもみなさんからのいいね👍コメント📝ありがとうございますm(__)mいつもの景色🤣そしていつものるーちんが復活してしまいました😅雨模様なの...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/17 16:24
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

enjoyfourseasons

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/05/17 15:44
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

現在、手元にあるマフラーです😁左側からフジツボレガリスデュアルチタンAPEXiスーパーメガホンRS日産純正上から柿本改ステンレス90フジツボレガリスデュア...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/17 14:41
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊天気が悪くて走れません🥲そんなこんなでお題提出です😅愛車の差し色はブレーキキャリパー...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/17 14:30
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

今後のローターアップデートのためにローター外して確認して貰った🤣純正V36ロータからのアップデート🤣

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/05/17 12:25
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

純正デッキを組んでいく様子になります…久しぶりにシンプルなセンターパネルを拝みました…事前に加工した配線を接続しておきます…古い車なので接点とかを保護する...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2025/05/17 09:39

おすすめ記事