ステージアの吸気音・マフラー音・M35ステージア・350sに関するカスタム事例
2018年07月02日 23時28分
約10日後に届くサクションパイプ&キノコエアクリの交換前後で音の変化を確認するため、比較用before動画撮ってみた!
けど、窓開けとったもんで雑音ばかり。
純正交換タイプではそもそも吸気音分からん。
マフラー音の参考にとも思ったが、中途半端なアクセル開度&回転数でショボい(笑)
こりゃ、後日撮り直しっすな。
土曜に伊勢湾岸でも走ろうかな(笑)
2018年07月02日 23時28分
約10日後に届くサクションパイプ&キノコエアクリの交換前後で音の変化を確認するため、比較用before動画撮ってみた!
けど、窓開けとったもんで雑音ばかり。
純正交換タイプではそもそも吸気音分からん。
マフラー音の参考にとも思ったが、中途半端なアクセル開度&回転数でショボい(笑)
こりゃ、後日撮り直しっすな。
土曜に伊勢湾岸でも走ろうかな(笑)
スマホが死に、引き継ぎを何とかしようとあがき続けて来ましたが心がポッキリ折れたので新しく作りました。車のことを吐き出す場所…メモ?する場所をとしてまた、よ...
車高調、皆さんは何を使ってますでしょうか??画像(拾い)のクスコにしようと思っているのですが。調べていると耐久性が2.3年とか30000km〜40000k...
ステージアの車高調について。ステージアに入れる車高調を検討中です。個人的には、ファイナルコネクションが下がるのかな?と思っていますが、、しっかり下がる物が...
お休み中のステージア氏のマフラーも✋ド定番の柿本マフラーになっております💡『ステージアに乗るならマフラーは絶対に柿本』と決めてたので俗に言う、規制前柿本っ...
マフラー作りました〜途中迄はニュルスペックをそのまま使用し、分割部から制作タイコ無しの為、音量は上がりました...メーターもNISMOメーターに交換雰囲気...
某エ◯社長から預かってたクランク角センサーも組み上がり天気が良かったのて自分の車に付けて確認しました。やっぱりレスポンスが良くなったのわかる。これで弐号機...