嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例

2025年04月11日 21時30分

嶋杜時見(改車女子)のプロフィール画像
嶋杜時見(改車女子)

初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさて escort RS cosworthの続きなの〜😌実は escort には 2種類 あり ホモロゲモデルの ブルーヘッド(cosworth YBT)と その後の 販売促進モデル(cosworth YBP)が あるのね。 主のは ホモロゲ なので ブルーヘッド。

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが 販売促進モデル。ホモロゲ終了後 の ね。意外と 知られていない 違いがあるのよね😊数値的に馬力 トルク は 差程の 違いは ないの〜😌

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ところが 蓋を開けると タービンが YBT=T34 YBP=T25 (共にギャレット製)。メインECU YBT=マレリのDジェトロ YBP= FORDのEFI エアフロ制御。インタークーラー は YBT=水冷+空冷の2ステージ(写真のね) YBP=空冷。あとは デフの 大きさ、YBT=フロント7インチ YBP=フロント7.5インチ リアデフは 両車7インチ ざっと これほど 違いがありますの〜😊

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

主のは せっかくの カラー配色 なのと プロジェクターが 好きなので デルクール仕様の 内側 青眼+髭付きプロ眼 に した様子😊。元はモレッティの丸眼 なので シビエのライト だったものを ヘラー製へ換装or内部加工ね〜😊

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これはE30系 通称”髭付き”と いわれる プロジェクター🤭

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で 主が 加工製作した 髭付きね😊本来のは 下の髭部分中に リフレクターが 内蔵されていて 従来の プロジェクターの 暗さを 補う様に なっているのね〜😌当時は ハロゲン球 だったので 思う程の光量が 出なかったのね〜😂
勿論 加工製作した物も 中にリフレクター仕組んでいるそうね〜😌プロジェクター凸レンズ にも 種類があって ヘラー製 ボッシュ製 その他純正 プロジェクター凸レンズ 二重凸レンズ 様々な大きさが たくさんの種類🤔😌

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した#ford・ホモロゲ・ラリーカー・ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは 内側。本物は 塗装されていて光りませんが これは 内部加工(ヘラーのブラックヘッドライトを 参考に製作)し ちゃんと ハイビームとしての 機能を 維持しているのね🤭
構造としては 青いプレートを 光の照射の邪魔にならない位置に配置し リフレクターに 青いプレート色を 反射させている 構造なの〜🤭😁

そのほかのカスタム事例

WR-V DG5

WR-V DG5

メッキと樹脂パーツが嫌いなので徹底的にブラックアウト。近々ダウンサスと、ベルリナブラックとボディ同色で塗り分けした無限エアロを付ける予定サイドガーニッシュ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/03 13:47
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

やっぱりゴールデンウィークの函館はどこ行っても混雑してますねぇ💦北海道もやっと春🌸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/03 13:47

今回は自家用車はなしで長野ノスタルジックカーフェスティバル行ってきました😁😁昨日見た金曜ロードショウにでていたダットサンに会いました😁チョーカッコイイ💪ダ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/03 13:47
トゥデイ

トゥデイ

祝🎉車検通過、ナンバー取得公道復帰完了絶滅危惧種復活😆😆とりあえず2年間宜しくお願いします作業記録シフトノブなかったので、ダイソーで🤣🤣😳シフトパターンな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 13:46
Vクラス W447

Vクラス W447

警告⚠️が出たのでアドブルー補充しました!エネオスのトラック用?スタンドで入れて貰いました。(130円/L)出光は乗用車には補充してくれずボトル🧴購入のみ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/03 13:46
アクア NHP10

アクア NHP10

パチ屋でパシャリ📸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/03 13:46

スポーツランドSUGOにて春SAMに来ております雨とか言われてましたが、今のところ青空で最高ですカンカン照りでもないし風もあって涼しいです

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 13:45
GR86 ZN8

GR86 ZN8

こんにちは☀世間様はGW真っ只中、旅行やらなんやらエンジョイされていると存じます😑しかし、ワタシのように子供達の部活等があるが故にヒマを持て余している人種...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 13:45
ムルシエラゴ LP640

ムルシエラゴ LP640

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 13:45

おすすめ記事