ハイゼットジャンボのDIYに関するカスタム事例
2020年07月13日 21時57分
トラックの荷台ゴムマットを買いました。
標準の軽トラの大きさなのでジャンボだと少し大きいのでカットします✂️
キャビン下の部分を測ってカットしました。
丸めてあっので端の方があがってますが少し経ったら直ってました😁
スピーカーも前車で使っていたカロッツェリアのスピーカーを取り付け🤩
レーダーもネット通販で購入しました😁
OBD IIを使って回転と水温を表示しました。
やっぱり水温高いなぁ😅
2020年07月13日 21時57分
トラックの荷台ゴムマットを買いました。
標準の軽トラの大きさなのでジャンボだと少し大きいのでカットします✂️
キャビン下の部分を測ってカットしました。
丸めてあっので端の方があがってますが少し経ったら直ってました😁
スピーカーも前車で使っていたカロッツェリアのスピーカーを取り付け🤩
レーダーもネット通販で購入しました😁
OBD IIを使って回転と水温を表示しました。
やっぱり水温高いなぁ😅
10周年SmallTrackKINGfamily杯に当日一般エントリーで参加させてもらいました〜(っ॑꒳॑c)ゎ‹ゎ‹♩今日は色んなところでミーティングな...
お題にのっかり、新緑とコラボ遂にリヤガラスにウロコを装着しました、フォローワーさんから頂いたステッカーはそのままにこの間夕方遊びにロンサムさんの所に
流行りの❓🙄グラフェンコーティングしてみた😄❗️テカテカ🤩🤩洗車してもすぐに黄砂にやられる😭それでも週1で洗う洗車バカです🤩