RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例

2019年05月12日 00時55分

ふみ(HMFC2番)のプロフィール画像
ふみ(HMFC2番)マツダ RX-7 FC3S

最初の愛車がFCで、ロータリーとFCの魅力にどっぷり浸かったものの事故で廃車に😢 次の愛車71マークⅡに乗っている時に今のFCに出会いました🎵以来17年間ずっと2台持ち。こつこついじってます。2桁ナンバーがちょっとした自慢✌️ カッコイイFC保存会に加入しました😄一生乗り続けますょ👍

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

流行りに乗っかって乗り初めた頃の写真🤣

今のFCは2代目😁
1代目を事故で潰して71マークⅡに乗り替えてから2年後に出会いました👍
何年かぶりに会った先輩から、弟が事故って廃車にしようとして半年近く放置してるFCがあると聞き、状態を聞いたら自走はできると言うのでその場でください❗とお願いして弟さんに連絡してもらったら、引き取ってもらえるならタダであげますと嬉しい返事🤣

後日対面したFCは、1代目と同じ前期シルバーで事故の状態もほぼ同じという奇蹟😁
左側面が前から後ろまでベコベコだけど唯一違うのは自走できること🤣
運命を感じました👍

直す際、ボディはほぼ全面塗ることになるので、ついでに全塗しちゃった✌️
イノセントブルーにしたかったけど、パールが入ると+10万と言われ予算オーバー😭
ブルメタで探したら三菱ミニカの純正色を見つけた😁
他と被らなくて気に入ってま~す🎶

写真が色褪せてるから今の方が輝いて見える✨🤣
これは直した直後くらいかな😁日付見ると娘が産まれた月だから、たしかその辺りだったはず🤔

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットを純正アルミに交換👍
これも貰い物🎵
前期はアンフィニにしかアルミの設定はなかった😁
純正ガンメタのまま装着🤣

サイドの純正OPはヤフオクでゲット👍
塗ってもらって自分で取り付けた貧乏チューン🤣

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

32Rホイールは1代目の形見😂
右2本は生きてたからとっといた👍

マフラーはフジツボ🎵

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2012.12月にR魔のバンパー装着🎵
これもヤフオクでゲット👍
取り付けは本家のR魔に依頼🤣

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

R魔からの帰りに最初のコンビニに寄ったら後から青いFCが入ってきてコラボ🎵

この人まだ乗ってるかな🤔連絡先聞いとけば良かった😅

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2014.3月、半年くらい車検切った後に再取得🎵
仮ナン借りました👍

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2014年のセブンデイイベントで富士のショートコース走行会に参加🎵
上位にはボーナスで本コースを走れる特典があり、雨のおかげか参加台数が少なかったから特典ゲット🤣(ほぼ全員がゲット)

タイヤは2001年のまま😁地下車庫保管だったからひび割れなく問題なし❗
けど、グリップダウンはしてたなぁ😅

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

2016.1月にナイトのウィング装着🎵
これもヤフオク🤣
この時は塗らずにそのまま装着😁

マフラーはフジツボが車検で通らなくなった😵のでナイトに交換🤣めっちゃ静か💤
車検はずっとユーザー車検を自分で取ってて、前回が音量ギリギリで次は難しいと言われてたから仕方なし😅

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

昨年の榛名セブンデイ🎵

タナベのマフラーとボルクのホイールをタイヤ新調とともに交換👍2001年のタイヤはここでお役御免🖐️17年間の走行距離1万くらいだから溝はたっぷりあった🤣

R魔のリアハーフとナイトのウィングとガナドールミラーを塗ってもらって装着したのもこの時🎵

全てヤフオクで10年以上前からコツコツ集めてた🤣

実は地下車庫保管してた時は、FCを出し入れするのに1時間くらいかかってたから年1~2回しか乗らなかった😅
というのも車庫の形状が悪く、奥にしまうのに何回も切り返さないといけないから😭
3年前に引越してから乗る機会が増えてこの1年で1万くらい走ってる🤣
カーチューンで走る仲間が出来たのが大きい🎵

RX-7のカッコイイFC保存会・FC3S・納車から現在までの愛車・ビンボーチューン・仲間に感謝に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

チタン風マフラーカッター装着🎵
バンパーからひっこんでてカッコ悪かったし、排ガスでバンパーが焼けちゃったから保護のため👍

これで外装は完成かな🤔
できればルーフスポ付けたい🤣

中身の進化はほぼなし🤣🤣🤣

変化を辿ってみたら長くなってしまった😅

マツダ RX-7 FC3S20,045件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カプチーノはブレーキホース到着まで何も出来んので、しょうがないのでfcのエアコンガス補充しよっと。R12が中々手に入らないけど、知り合いの冷蔵庫屋さん持っ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/22 18:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

シフトノブは探してみると沢山種類があるのですね〜RE雨宮さんのシフトノブが欲しかったのですがすでに廃番でした…sparcoさんのシフトノブです形とメーカー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/22 15:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年5月22日151725km皆さんお疲れ様です。あるっちです。本日はFD3Sのミッションオイル交換デフオイル交換を行いました。前回のミッションオイ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/22 15:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CTの皆さまこんにちは☀GW中お山にブラリと行ってきました✨筑波山です😅投稿までだいぶ日にちが経ちましたけど🙄朝、7時半に到着しましたが、ほぼ満車に近い状...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/22 12:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ちいかわ号を売却することにしました(笑)ボロだったのをレストアして公道復帰まで出来た車両でしたが、全然乗らないので大切に乗ってくれる人が買ってくれればと思...

  • thumb_up 160
  • comment 8
2025/05/22 10:22
RX-7

RX-7

真っ黒さん、カッコいい😍大好き!✨スイーツ食べ過ぎた😱✨編白鳥のお気に入りのラーメン食べに行こうっと、ドライブに出かけました🚗💨ちょっと早く出発できたので...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/21 22:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ポップアップヘッドライトの修復作業!動きが悪く、サビもひどかったので分解して、錆を落としてから塗装とクリアをしました。今では新品のようにスムーズに開閉します!✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/21 21:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアロミラーにまだ慣れなくて駐車が…😭

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/21 19:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵先日、FCをメンテするため埼玉に遠征しました〜😄休憩で寄った嵐山PAは霧に包まれていました〜で、目的地のWEEDさんに到着〜(笑)並べて...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/05/21 18:42

おすすめ記事