ヴェルファイアのKUHL・Team kuhl's・カスタムペイント・ミラーカバー塗装に関するカスタム事例
2025年04月16日 13時34分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃
もう殆ど散ってしまった桜🌸 今年はあっという間でしたね〜😵
冬の期間は低温と風などの悪天候で作業をお休みさせて頂いてましたが3月からボチボチ再開😁
とは言え3月も天気が悪くて作業ができなかったりしましたけど少しずつ進めてます😅
まずはCHRのミラーカバー😃
依頼主さんの拘りカラーでもあるGT–Rのガンメタ。KAC タイタニウムグレーは深みもあって凄くいい色ですよね😃 そして意外にも相性がいいブルーとのコンビネーション🤭
この時点で完成させてもいいくらい😁
そして更に手を加えて最終形態😃 まだ磨き作業が終わってませんが現状でもお渡しできるくらい艶が出ててエロいです🤣
塗装の腕も最初の頃に比べたら少しは上達したかな?🤔
続いてまだ途中ですが40アルファードのミラーカバーも公開😃 Instagramでは既に公開してますけどね🤭
シルバーとパールホワイトの組み合わせも凄くいいですが、ここからヤバい塗料を使って更に手を加えていきます🤣
30ヴェルファイアのミラーカバーも3月に着手してるのですが、さすがにエンボス加工と3Dダイヤブロックを施工すると下準備だけで1ヶ月は要しますね😅 何はともあれここまで下地ができて色を入れ始めたら一気に仕上がっていきますので😊
既に知ってる人もいらっしゃると思いますがハイエースのミラーカバー😃
40のミラーカバーもそうですがハイエースのミラーカバーをカスタムペイントしてるのって見ないので常に手探り状態での作業なんですけどね😅 それでも何とか依頼主さんの車との相性を意識しながら作業を進めていきます😊
で、あれがこーなって、それがあーなって⋯ 何となく形になっていくのですよね😃
そして最終的にはこうなると🤭
まだ色を入れた段階なので艶は出てませんが、これからクリヤーを重ねていくことで塗膜の段差を無くし艶も出てきます😊
ちなみに雨で塗装作業ができない時はカーポート下でタフト弄りもしてたり🤣 この状況を見れば何をイタズラしてるか察しがつくと思いますが😁
CTのアップ頻度は激減してますがボチボチやってますよ〜🤣
ではでは〜👋