3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例

2025年01月18日 05時14分

39のプロフィール画像
39BMW 3シリーズ セダン G20

大学4年生です、全部自分でやってます!

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フルバケットシートを取り付けしました。

調べた限り同じような車は、ほぼ100%ショップで作業が行われており情報が全くありませんでしたので、自力で取り付けしました。

G型 BMWやGRスープラに乗ってる人には役に立つと思います。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RECAROの取扱説明書にはシートを外したらシートを分解し、シート配線側を加工するよう説明があります。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ですが、シートから取り外した配線↑を社外シートの下に置くのは少し嫌なのと、純正シートに戻す際の戻し作業が凄く手間なので車両側を加工する事にしました。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シートecuは不必要なのに、この様に説明書通りvc for canをシート側配線に割り込ませる必要はありません。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車両側配線にはシートヒーターやシートエアバッグ、パワーシート関連など様々な配線が束ねられていて難しいですが色で見て行くと簡単です。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まず、赤と青の細い線がネジネジにしてあると思いますがそれがcan hi(赤色細)とcan low(青色細)です。
vc for canの橙色をネジネジしてある線の赤色に、黄色をネジネジの青色に接続。

赤色と黄色のハーフカラーの太い線が+電源です、これにはvc for can の赤色を繋げます。

茶色の太い線がアースですのでvc for canの黒色を繋げます。

次に茶色と黄色の2本の細い配線がネジネジしてあるのがサイドエアバッグ配線です。なのねこの線に付属のエアバッグキャンセラーを付けます。

次にシートベルトです。F型まではシートベルトのカプラーだけ取り外しが出来ましたが、G型から出来なくなっていた為、直接繋ぎます。
純正シートからシートベルトキャッチを外し、配線のカプラーを抜きます。
赤色と黒色の線が出てくると思います。
その赤色を車両側配線の青色と白色のハーフカラーの線に繋げます。
そして黒色を車両側配線の茶色に繋ぎます。

茶色の配線が3本あります、先ほどvc for canに接続した太い線とは別にもう2本あると思いますが青色と白色のハーフカラーの配線の横にある細い茶色線に繋ぎます。

3シリーズ セダンの大学生の金なしカスタム・輸入車・DIY・grスープラ・bmwに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
BMW 3シリーズ セダン G201,510件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/09 12:50
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ゴールデンウィークの続き〜💥🤟(´◉◞౪◟◉)🤟💥ビシキマーー‬‼️ミナミのヒッカケ橋スパイダーマンいたから、投げ銭に協力😂3年前もこのスパイダーマン絡...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/05/08 23:53
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ゴールデンウィークに茨城と東京から、バンナーの友達が大阪遊びきてくれたんで、道頓堀、神戸、アメ村、通天閣の弾丸ツアーしました💥🤟(´◉◞౪◟◉)🤟💥ビシ...

  • thumb_up 170
  • comment 1
2025/05/08 23:37
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

ラストは祇園です💡GOさんは白河通りを撮影されていたので、私は新橋通りを撮影していました📸国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている街並み。まるでタイ...

  • thumb_up 134
  • comment 8
2025/05/08 18:49
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

お次は二寧坂です📸昨年来た時は電気工事(無電柱)で撮影出来なかったので、1年越しのリベンジです‼️歩いてGOさんと下見に行き、ニ寧坂側(手前)から撮影しま...

  • thumb_up 151
  • comment 10
2025/05/07 22:36
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

みなさんこんばんは♪GWも終わりましたがいかがお過ごしでしょうか?🥺自分はGWなんてなかったので仕事ばっかしてました🫠唯一仕事以外というとフォロワーさんご...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/07 21:00
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

奥さんの両親に挨拶を兼ねて宮城1泊青森1泊の2泊3日帰省をして来ました。1500kmくらいは走りましたが給油も1回だけで済んでさすがディーゼルと感じでした...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/07 17:33
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

G.W.前半去年の夏ぶり?に、大黒PAでプチオフ会してきました。G.W.初日だからか、過去一車少なかったです。ある意味貴重な体験✨でもちょっとさみしい😗メ...

  • thumb_up 315
  • comment 4
2025/05/07 12:03
3シリーズ セダン E36

3シリーズ セダン E36

愛車2台で😆バイクはじいちゃんに乗って行ってもらった!!よーけ〜飛ばすじいちゃんやでほんま笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 08:23

おすすめ記事