RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例

2023年12月31日 13時08分

さとのプロフィール画像
さとマツダ RX-7 FD3S 後期

AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは時間がある時に息子と2人でドライブかサーキット走行で。 2025.1 藤田エンジニアリングにて全塗装とFEED魔王仕様のフルエアロ装着

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10月末に購入したFDですが納車前整備として最低限交換したほうが良い部品と、年明け早々にに車検の有効期限が迫るなどで、その辺りを全てクリアしてもらうのに2ヶ月ほど掛かり2日前にやっと納車されました。

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーの交換とヒューズ リレーは全ての箇所を新品に交換しましたが、最優先はヘッドライトが雨宮のスリークライトでしたので、今後の車検のことも踏まえて、そして自分の好みがリトラなので車検と同時にリトラに戻してもらいました。

車検やリトラ戻しは前のFDの時にもお世話になった、藤田エンジニアリングにてお願いしました。

リトラ戻しのために必要な部品は、新品で揃えるものは全て新品で集めてもらい、ヘッドライトは前も着けてましたワイズスクウェアで、ライトは社長おすすめのLEDにしてもらいました。

とりあえずはリトラに戻ったところでひと満足です💡

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアに関しても雨宮のリアディフューザーが装着されてましたが、これまた私の好みではないので純正のアンダースカートを探してましたが、藤田社長からFEEDの商品でカーボン仕様のがあることを教えてもらい装着してもらいました。

画像では目立たない箇所なのでわかりにくいです💦

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また外装も雨宮のフルエアロですが、前のFDと同じくFEEDのフルエアロに変更したいので、10月末に注文していたエアロも1ヶ月ほどで納品され、いつでも装着できるように、別場所に保管しております。

フロントバンパー フロントブリスターフェンダー リアブリスターフェンダー カーボンサイドステップになりますので、実際は画像にありますダンボールの数の倍ほどあります。

カナードやアンダーパネルなどは納期がさほど掛からないとのことなので、すぐの注文は必要ないと判断しました。

RX-7のFD3S・FEED藤田エンジニアリング・RE雨宮・リトラクタブル・ヘッドライト・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ今回の車検で預かってる間に点検もして頂いてるのですが、エンジンの調子がかなり酷いようで水喰いの症状が出て始めてるとのことです。

応急処置としてラジエター漏れ防止剤を施工してもらいましたが、ちゃんと直すには載せ替えかオーバーホールになります。

しばらくは乗り回すことはなく自走する範囲もガレージからお店だけなので、とりあえず何とかブローせずに動いてくれれば良い感じです。

元々FDはゆっくりと仕上げて行く予定でしたのと、しばらくはA45Sでサーキット走行を考えてるので、2024年の後半〜2025年の上半期までにエンジンのほうは何とかしてもらおうかなと思ってます。

またするなら一緒に冷却系や載せ替え時にできる補器類交換など含めた部品のリフレッシュもしてもらおうかと思ってるので、来年中にはどこかで藤田社長に相談しに行こうかなと予定してます💡

社長には予定として2年以内で、ほぼ魔王仕様には仕上げたいとはお伝えし、社長からも『ゆっくりしていきましょうか。』と言ってもらいました。

予想通り手の掛かる車ですが、それをクリアしていき思い描いてる仕様に仕上げていくのが楽しみで仕方ありません。

年明けは早々にA45Sの足回り関係とブレーキのアップグレードが控えてますので楽しみです。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,513件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さんこんにちは💡GW、予告通り行ってきましたよ兵庫と広島!兵庫の知り合いの家に遊びに行って、知り合いの車で神戸の方に遊びに行って、その日の夜に広島に向け...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/08 15:52
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さまこんにちは😊今回は前回の続きですみなさんが撮ってくれた写真を使いまくってます(^_^;)ありがとうございます笑桂川パーキングに10時集合だったんです...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/08 12:46
RX-7

RX-7

毎月8日はリトラの日🙌FD&FC晴れバージョン☀️FD&FC雨降りバージョン☔️おまけ🤗FD&FCリアビューバージョン☺️🌳緑豊かな森の中にて🌳

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/05/08 07:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

5/5GW後半唯一の休みは長野へ🚗💨まずは松井田妙義まで高速ワープ🚗💨碓氷峠旧道はめがね橋など局所的には混んでましたが、全体的には空いてました😊こんな風に...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/05/08 07:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さん、お久しぶりです🙂日付変わってしまったので昨日になりますが、埼玉のFC専門店WEEDさんにお邪魔してフォロワーのhuziさんからある物を譲って...

  • thumb_up 117
  • comment 18
2025/05/08 00:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン私はGW最終日サザエさん症候群なうです…(›´ω`‹)ゲッソリのんびりとスタビ交換に着...

  • thumb_up 206
  • comment 31
2025/05/07 21:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お疲れさんです。🙋…8年ぶりにGWとやらの休みを体験😭タイヤが1000キロもたんうちにスリック😭キャンバーつけずに10J入るように、車高調を作り変えてた。...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/05/07 21:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただきありがとうございます🙇今日も毎度おなじみの休日出勤😅レストア車両の作業の続きを♪ガソリン入れ替えてプラグ交換したところで...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2025/05/07 20:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

GW初日、妻は仕事だったので朝から一人で大黒へ。綺麗なトレノが停まっていたのでオーナーさんに声をかけるとまさかのXで繋がっているフォロワーさんでした!こう...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/07 17:38

おすすめ記事