セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例

2024年08月23日 21時20分

桜花のプロフィール画像
桜花トヨタ セリカ ST202

セリカとほぼ同い年 車歴 2020/06/14-:ST202 2022/03/22-2022/09/08:L175S 2022/09/08-2023/03/06:NRE142 2023/03/13-2024/01/03:HA11S 2024/02/05-2024/10/21:GRX120 2024/10/27-:JG1

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3年越しにエバポレーターとブロアファンを清掃しました

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構汚れ溜まってる😰

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

慣れてたので30分くらいで終わり
トルクスネジ邪魔くさいから覚えてたら同サイズのプラスでも買っておこう

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにエアフロセンサも洗浄

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この切り欠きの中が室内計?らしく、エアコンに少し影響ありみたいな話聞いたのでついでに
過去の自分が何も考えずETCこんな所に移設するからパネル外れない(笑)

これでエアコンマシになってくれれば明日のお出かけも快適なんやけどなぁ

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

過去の自分の記事が分かりにくかったので自分用に備忘録
1、スカッフプレートとサイドトリム?を外す
スカッフはクリップ、サイドトリムは発炎筒の裏にプラのナットがあるので外せば取れる(上の細いプラパーツに凸凹で引っかかってるので注意)

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2、グローブボックスを外す
画像の上の3ヶ所と下の左右2点外せばクリップのみなので手前に外す
奥にカプラーが3つあるのでちぎらないように注意

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右下

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左下

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カプラー類
これと左側にもう1つ

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3、邪魔なカプラー、コンピュータを外す

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コンピュータと左上のカプラーが当たるので外す
根元のネジを外した方が後々楽
コンピュータは前と後ろに1ヶ所ずつネジあり

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さらに上の縦向きカプラーも外す

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ブロアファンの下にあるオレンジのヒューズやらも外す
10mmで2ヶ所外せば全部カポッと取れる

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ブロアファンはトルクス(多分25)で3点とまってるので外す
コードが取れないので洗浄は入れ物使って車内で

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

エバポレーター前の蓋は3ヶ所プラスを外せば取れる

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これでこの状態まで持ってこれるので後は洗浄剤で洗って逆手順で戻す
おわり

トヨタ セリカ ST2023,292件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

GWはもちろん仕事です。休みの土日は天気にも恵まれず☔嫁車で福島まで白河ラーメンを食いに行きました。たっくさんお店がある中で菊忠さんに突撃💨これは美味い🍜...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 22:49
セリカ ST205

セリカ ST205

本日は最後の休み明日は仕事で雨…反対側、やるきゃない!てな感じで8時からスタート少しは時間短縮しましたが…結果的に午前中ギリギリで完成とりあえず、試走がて...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/05 19:57
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

動画の素材を作りに撮影してきました📸

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 19:04
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

テスト走行。車内が静かになってステアリングの切れ込みも良くなったことを確認。ホイールも少し前に変更。以前投稿のGC-05K(鋳)→GC-05K(鍛)に。デ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/05 18:42
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

パワステフルード交換。全量交換するのは大変なので、作業は面倒だがやりやすい希釈交換で実施。整備記録から最低でも6年5万キロは交換していないことを確認。1回...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/05 17:55
セリカ ST202C

セリカ ST202C

ゴールデンウィーク真っ最中ですが、我が家の家族は何処にも行きたくないらしく…気分転換に1人で近くの山に行きましたょ⛰️緑が元気になってきましたね🪲GWのせ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 16:44
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

メタセコイア並木穴場でした👍道中は...うん🙂‍↔️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/05 12:35
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

オリジナルスワンネック製作中

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/05 12:29
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

天気良かったです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 10:52

おすすめ記事