MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例

2022年06月18日 22時28分

ましゃのプロフィール画像
ましゃマツダ MPV LY3P

新潟の観光地やグルメなど紹介したいと思います。 時々、弄り(^_^;)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんわ~。

この前、お友達から素晴らしい雲海の写真を見せて貰いました。

私も久々に雲海☁️見た~い(>_<)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時刻は午前10時

こんな時間帯じゃ無理でさぁね~。

夜勤明けにやって来たからね(^_^;)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長野県の野沢温泉村の上の方
ここで、標高950mなんだって。

まさか、二週連続で長野県にオジャマするとは・・・(^_^;)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さらに山を🚗登って行きます。

まだ⛄残雪があるんですね~(>_<)

多分、標高1500m位

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう、お分かりですよね!?

山頂へ向かう途中に、料金所?があり、2500円と言う高額料金を払います。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先発隊?の仲間達は、午前7時半には着いてたみたい。

数年前に1回来ただけなので、途中道に迷っちゃった(>_<)

遅れをとっているので、いっぱい採るぞ~✊

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

『 きのこの山 』と『 たけのこの里 』
貴方ならどっちを選びますか?

こんな国民投票あったよね(^_^;)

余談でした。

あとは、損しないように頑張る💪だけ。

って、そんな訳無いかぁ⤵️

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ご覧の様に、ジャングル並みの山

もう5mも先になれば人影すら分からない位ですよ(>_<)

その竹やぶの中を進みます。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これが、お目当てのタケノコ

タケノコと言っても竹林のタケノコじゃないですよ。
通称『 根曲がり竹 』
笹の一種。って、言った方が早いかな(^_^;)

これが目線を低くしないと発見しづらいんですね(>_<)
中腰以下

そういえば、北海道には竹林って無いらしいですね!?

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前回に来た時に遭難しかけたんで、山奥には入らず道路脇から50m以内を心掛けました。

1時間もしない位で、体力の限界(>_<)
しかも、まだ時期が早かったみたいで、なかなか見つけられなかったです(T_T)

これじゃあ、完全な赤字

最終的には、可哀想な私をみて、仲間から分けてもらいました(^_^;)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

仲間達が山を降りて来たので昼食にします。

この採れたてをグリルで焼くだけ。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

皮を剥くと、まぁ可愛いドリチョンみたい(^_^;)w

多少アクも感じますが、甘いんですね。
例えるなら、トウモロコシのような甘さ。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

長野県や新潟県では、これも定番。

小さく切ったタケノコに、サバの水煮を味噌汁の中に入れた逸品

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

疲れた身体を癒す為に、⛰️麓に降ります。

先にもふれましたが、ここは野沢温泉村

共同浴場があちこちに10箇所以上もあるんですよ!

もうこの時点で硫黄の匂いが・・・(゜ロ゜)

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

100%源泉掛け流し
今日の源泉温度は80℃越え

誰も入ってなかった為か、ほぼ源泉温度(>_<)

「 押すなよ!押すなよ! 」
じゃないけど、これはシャレにならない。

水で薄めてから入りましたとさ。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

毎度来る度に気になってた建物

『 高野辰之 記念館 』だって。

MPVの山は涼しい・雪に触れたよ✋・久しぶりのアウトドア・自給自足生活?・熱いぞ!野沢温泉に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

よく見えるように、🚗退かして(^_^;)

「 疲れた 」
「 臭っ 」
「 熱っ 」
「 はぁ😞💨 」

当然、筋肉痛が出ましたよ。
思うように身体が利かないのに、「 チクショー 」って感じてしまいましたね。

こういう体験、皆さんもした事ありますか?(^_^;)

ここまでご覧頂き、ありがとうございました。

最後にこの曲でお別れしたいと思います。

聞いて下さい。

変態紳士クラブ さんで、『 溜め息 』

マツダ MPV LY3P11,980件 のカスタム事例をチェックする

MPVのカスタム事例

MPV LY3P

MPV LY3P

そういえば最近畑を始めました👍畑に行った時の一枚ですが、芝生は車高低く見えて盛れますね🤭自動車税の納付がまだなので早くしないと忘れてしまいそう

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/14 20:40
MPV LY3P

MPV LY3P

換えてみた🌸ええやん玉😁関係ないけどまた上手く撮れず...😭

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/14 17:39
MPV LY3P

MPV LY3P

今日はたまたま平日休みになって家に1人なので車触ろうと・・・タワーバーを買ってたんですが、LYはカウルトップパネルカットしないとダメなの知ってたんで今まで...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/14 14:47
MPV LY3P

MPV LY3P

ネジがラスイチでグラグラしてたのでM5キャップボルトで補修しました。統一感ないけど見えないのでこのままにします。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/12 17:54
MPV LY3P

MPV LY3P

思わず勝手に撮っちゃいました😳オーナーさんすんません😶奇跡の横並びに興奮でした☀天気良しで腰痛を治すために歩いてきました😭ふくらはぎと太ももパンパンで腰痛...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/12 17:53
MPV LY3P

MPV LY3P

自動車税3台と固定資産税、全額現金で払ってやりました。釣りはいらねぇよ!小銭までピッタリだから。ヨコちんです…😑今回はお題提出です♪マフラーはフロントパイ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/12 12:09
MPV LY3P

MPV LY3P

こんにちは〜。初めてのお題提出?🤣TRUSTのマフラーです。オークションで購入したので詳しいことは全然わかりません🤣うるさすぎず気に入ってます👍長さがもう...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/11 22:47
MPV LY3P

MPV LY3P

お題の提出〜前車からの引き継ぎ品フジツボ中間パイプからワンオフ品うるさ過ぎず気に入ってます。今朝は久しぶりに蛇腹配線通しで汗かいてました😅いつも思うけど…...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 21:40
MPV LY3P

MPV LY3P

TRUSTパワーエクストリームIIタイコの中で変に絞れておらずエンジン側からエンドまで円錐形に広がっている構造やデザイン・サウンド全てが気に入っています。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/11 13:44

おすすめ記事