MR2の10日ぶりに関するカスタム事例
2020年10月09日 10時18分
2019年6月末に納車。若い頃から憧れたMR2。長く乗りたいので、基本的にはノーマル維持。まだ、北陸の冬を経験してないから、ちょっと不安。現在の故障箇所は、クラッチマスターシリンダーとパワステリレーだが、症状が出てないから放置中。(笑) 細かい手直しでDIY中(笑) ちなみに、息子もⅣ型の青メタに、、(笑)
なんやろ?
なんか
可愛い(笑)
あっ、遅ればせながら
パカッ! (笑)
2020年10月09日 10時18分
2019年6月末に納車。若い頃から憧れたMR2。長く乗りたいので、基本的にはノーマル維持。まだ、北陸の冬を経験してないから、ちょっと不安。現在の故障箇所は、クラッチマスターシリンダーとパワステリレーだが、症状が出てないから放置中。(笑) 細かい手直しでDIY中(笑) ちなみに、息子もⅣ型の青メタに、、(笑)
なんやろ?
なんか
可愛い(笑)
あっ、遅ればせながら
パカッ! (笑)
MR2SW20のボディーカラー赤はスパーレッドⅡなんですが相棒はオールペンしてからなんか気のせいか微妙に純正カラーより明るくなった様な?個人的には気に入っ...
今日、トヨタ店の担当メカニックから電話があって「MR2の調子は如何ですか?」と言われました。残念ながら写真の状態なので「全く乗ってない」と答えました(笑)...