シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例

2024年11月12日 07時32分

Manabu のプロフィール画像
Manabu ホンダ シビック FL1

車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

宮城県の奥座敷
定義如来西方寺にて

秋晴れの空と紅葉のコントラストの中、4年ぶりやって来ました😊

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のナビは新しくスマホを新調したのでAndroid Autoで

が、そこはGoogle先生
めちゃくちゃ狭い崖沿いの道に案内されたり、東北自動車道が東北縦貫道とか表示されたりと想定を超える内容でした😨

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やって来た定義如来の楼門
4年前はコロナの影響もあり参拝者はまばらでしたが、驚くほどの人出です

定義如来は山奥ですが駐車場もかなりの台数で埋まっていました🚗

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが本堂
浄土宗らしく内外ともに荘厳な雰囲気です✨

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

定義山と言えばこちらの三角油揚げ
サクサクした食感でとても美味しいく手頃な値段なのも魅力😊
物凄く人が並んでいましたが回転が早いのでの直ぐに購入出来ました

シビックの宮城県・仙台市・定義如来・三角油揚げ・御朱印に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

頂いた御朱印はこちら
定義如来の方は直書きでとても達筆です✨

ホンダ シビック FL13,547件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

モビリティーリゾートもてぎのオーバルコースのパレードランが今回のメインイベント😆私たちシビック軍団を先導するのはNSXタイプSのセーフティーカーです♪後方...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/09 06:48
シビック FK7

シビック FK7

お気に入りの場所である鉄骨の下半年ぶりに来たけどまたまた雨今年のGW3年ぶりにGaragein久々でしたが変わらず良い雰囲気です✨そして山梨側からの富士山...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/08 21:02
シビック FK7

シビック FK7

ジュニアのVEZELがあまりにもテロッテロだったので聞いてみました😺ジュニア「フレッシュKeePerやって貰ったんだっ」オ…オレのよりいいヤツでした☺

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/05/08 20:02
シビック FK7

シビック FK7

近所の桜が散り始めてたので急いで撮りに行ってきました🌸

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/08 20:02
シビック FL4

シビック FL4

同じような画角の写真があったのでBeforeafterわかりにくい🤷‍♀️今回の写真は時間帯が微妙であんまりうまく撮れなかった、週末は雨なのでまた今度リベ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 19:10
シビック FD1

シビック FD1

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 18:23
シビック FL4

シビック FL4

ダウンサス取り付けてもらいました。つける前の車高測るの忘れてました()前隙間指2本後ろ隙間指1.5本前後20mm位下がったんじゃないでしょうか?測ってない...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/05/08 17:11
シビック FD1

シビック FD1

CSXtypeS風

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/08 12:48
シビック FL1

シビック FL1

2泊3日の最後の朝です。いい朝でした日が昇ってきた。あまりにガソリンが安かったので、一杯にして帰ってきました。小松ダムすごい水量と音でした。道の駅白川郷御...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/07 23:02

おすすめ記事