1シリーズ ハッチバックのDIY・一眼レフ撮影に関するカスタム事例
2019年08月11日 16時12分
お友達からカーボンラッピング仕様にした3D design リアスポイラーを購入して、自分で取り付けました。リアにボリュームUp ⤴️
これでだいぶ見せれる型になりました✨👌🏻
やっぱ渋いなあ。✨
取り付けは自分で
ホールド最中。
真ん中から上にリアスポ上げて抑えとけばよかったなぁ。ちょっと失敗ですが、ガッチリホールド👌🏻
ちょっとしたアクセントも忘れずに。
ボリューム満点💯
2019年08月11日 16時12分
お友達からカーボンラッピング仕様にした3D design リアスポイラーを購入して、自分で取り付けました。リアにボリュームUp ⤴️
これでだいぶ見せれる型になりました✨👌🏻
やっぱ渋いなあ。✨
取り付けは自分で
ホールド最中。
真ん中から上にリアスポ上げて抑えとけばよかったなぁ。ちょっと失敗ですが、ガッチリホールド👌🏻
ちょっとしたアクセントも忘れずに。
ボリューム満点💯
おはようございます!梅雨明けしたのに暑くて洗車してませんでしたがようやくしました笑ブレーキダストがサイドスカートに固着してて除けるの大変でした(^_^;)...
梅雨明け‼️😆久々に登頂してきました🏔️富士山はハッキリは見えないけど夏の雰囲気満々で、テンション上がりますね!暑いので流石に空いてる🎵😅静岡でクワガタ採...
昨日のこと、個人宅への訪問でいつもと違う道へ入ったのが大違い。昔ながらの住宅地の狭路へ入ってしまい、118dでも曲がれない(恐らく軽自動車でも曲がれない)...