ノートのノートE11・ノート・日産 ノート・ステアリング補修・アドカラーに関するカスタム事例
2021年08月15日 18時35分
クセでステアリングの上を持って運転してしまっていたせいで、ボロボロと剥がれてきてしまいました😣
革靴等の補修で使うアドベース(下地)とアドカラー(黒)を使って補修してみました。
アドベースで穴を埋めてから30分ほど置いて硬化するのを待ち、ヤスリで凸凹を整えます。
アドカラー(黒)を塗り広げて調整して出来上がり。
汚い🤣
2021年08月15日 18時35分
クセでステアリングの上を持って運転してしまっていたせいで、ボロボロと剥がれてきてしまいました😣
革靴等の補修で使うアドベース(下地)とアドカラー(黒)を使って補修してみました。
アドベースで穴を埋めてから30分ほど置いて硬化するのを待ち、ヤスリで凸凹を整えます。
アドカラー(黒)を塗り広げて調整して出来上がり。
汚い🤣