フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例

フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例

2023年04月01日 16時00分

旧式フィット(GD3-200系)のプロフィール画像
旧式フィット(GD3-200系)ホンダ フィット GD3

ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!

フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

★トレッドウェア★

トレッドウェア(以下 TW)について調べてみました♪
RE-71RSはTW200でした☆
あまり気にしたことがない数値ですが、ディレッツァZⅢやADVANネオバも同じTW200です。
国産ハイグリップはTW200前後が多いようですね☆
φ(・ω・`) ナルホド

フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

★トレッドパターン★

RE-71RSスポーツ走行後のトレッドパターンです☆

TW200クラスのタイヤは、公道からスポーツ走行まで併用可能ですがゴム質が柔らかく摩耗が早いため、公道ではタイヤに負荷を与えないようチョット気を遣います…

また製品によってはスポーツ走行において、空気圧管理がシビアであったり、バネレート変更を含むサスペンションセッティングの見直しが必要な場合があり、TW200以下のタイヤは上級者向けと言えます☆
d(・∀・`*)-☆

フィットのトレッドウェア・タイヤ選びに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

★TW300クラスのタイヤ★

横浜ゴムHPより画像引用
スポーツ走行を始めてみたい初心者の方には、TW300クラスのタイヤをオススメします☆
画像のADVANフレバやPOTENZAアドレナリンあたりがTW300クラスに相当します。

TW200クラスとの比較ではグリップに劣りますが、純正タイヤよりもグリップは良く、スポーツ走行にも十分に対応します☆(ウェット路面でも安心ですよ)
私も初サーキット走行はBSプレイズでした(笑)

またグリップレベルが低い分、スポーツ走行での車輌挙動が出やすいので、運転スキル向上を目指したい方にも最適です☆

スポーツタイヤ購入を検討されている方は、TWや製造年月を気にしてみるのもイイかもしれませんね。
投稿を参考にしていただければ幸いです☆
ヾ(ゝ∀・)b-☆

ホンダ フィット GD39,069件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GR6

フィット GR6

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/20 14:52
フィット GK5

フィット GK5

勤務前に愛車を順光で撮影できそうだったので、撮影しました。外は猛暑ですね…。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/20 14:24
フィット GR6

フィット GR6

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/20 13:50
フィット GE8

フィット GE8

めっちゃかっこいい😍いいね(((o(*゚▽゚*)o)))シビックに似てる…🤔

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/05/20 12:41
フィット GK3

フィット GK3

傘タイプのサンシェードでダッシュボードに傷が付くので、マットを購入🥸ヤフーショッピングで、4,000円ちょっと🥸開封時、匂い気にならなかったのに日に当たる...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/20 12:40
フィット GE8

フィット GE8

なぜか夜の洗車楽しい(≧∇≦)

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/20 07:23
フィット GE8

フィット GE8

お久しぶりです(*^^*)こんな時期もありました(о´∀`о)懐かしいですね...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/20 05:29
フィット GE8

フィット GE8

みなさん、いつもイイねありがとうございます😊5/16.17.18日の3日間横田基地に行って来ました😃17(土).18(日)日は横田基地の日米友好祭そして前...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/20 00:40

おすすめ記事