赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・10ソアラ製作①・プラモデル・チバラギ仕様・街道レーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・10ソアラ製作①・プラモデル・チバラギ仕様・街道レーサーに関するカスタム事例

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・10ソアラ製作①・プラモデル・チバラギ仕様・街道レーサーに関するカスタム事例

2024年05月08日 11時08分

赤べこのプロフィール画像
赤べこ

はじめまして。赤べこッス😁念願のハイエースオーナーに‼️ほぼノーマル状態で乗っています。少しずつ実用的かつカッコ良くして行きたいなぁ…と考えている所です♪ハイエースオーナーの方は100%フォロバ致します。 よろしくお願いしますm(_ _)m

の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様お疲れ様です♪
不定期模型倶楽部の時間です😄
GW中に製作開始した10ソアラの制作工程をアップして行こうかと思います。
目指すはチバラギ仕様のバリバリのシルエット街道レーサーです😍今回は期限付きなので💦急ピッチで製作して行きますね〜

の投稿画像2枚目

キットのまんまはこんな感じで、エアロ付いてます。ここからどう変化して行くか楽しみですね〜♪などと妄想しながら、効率良く改造して行く方法を考えて行きます。

の投稿画像3枚目

っと考える前に行動の方が早かったかも〜😅サクッとバッサリ‼️※使用工具(電動リューター丸鋸&スジ彫ナイフ&カッター)
まずはボディの形状を大きく変化させるシルエット風にしないと他も進められないのです。フロントもリアも同じ様に幅広くするには、キットのフェンダー自体をカットして広げるのが一番楽と言う結論になりました。

の投稿画像4枚目

1mmプラ板を同じ幅に短冊上にカットし、フロント&サイド&リアの左右6箇所に貼ります。フロントだけは少し先端を細めに☝️

の投稿画像5枚目

後は接着剤で貼り合わせれば、あっという間にシルエット風になりました♪
あちこち黄色いのは、光硬化パテと言うと〜っても便利なパテです😍(瞬間接着剤代わりにも使ってます)フロントバンパー&リアバンパーをカットするの忘れてました〜😅

の投稿画像6枚目

キットのサイドパネル?も活用して、サイドもボリュームアップ♪出幅は片側1cmくらいかにゃ〜😽

の投稿画像7枚目

次は少し特徴的な形状のデッパです、キットのフロントエアロを半分にカットしプラ板と光パテである程度の形に…

の投稿画像8枚目

神ヤスリと光パテを使って成型。ボンネットも少し延長したのはヘッドライトを加工する為の準備です♪

の投稿画像9枚目

ダクト部分も上手く行ったかな♪デッパはある程度カタチになったので、次はリア側のハネなどを進めて行きます😁
今回はここまでです。

また更新したらアップして行きます。
最後まで読んで頂きありがとうございます🙇‍♂️

そのほかのカスタム事例

候補車12。マイナーチェンジが平成元年10月。わが家の新車商談が翌年。値引が悪いのでやめたのだが。一年経っているし、量販車ゆえなぜ?😨今考えると、ローレル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/19 20:22
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

カインズホームにて(*^^*)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 20:21
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

今日はドライブがてらお蕎麦屋さんへ‼️天ざる蕎麦めちゃくちゃ美味かった😋

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/19 20:21
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラも洗車してあげたので、洗車記念写真。😅😅😅どんだけ洗わないんだって感じですが。😅😂😂😂😂茨城の片田舎なもので、コンビニとクロネコヤマトで唯一明るい交差点。😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 20:21
スープラ JZA80

スープラ JZA80

今回はSOC北海道の6月度ツーリング金山PAに集合。ここから余市、岩内経由して寿都まで行こうと思ったけど日本海側から天気が悪くなる予報だったため急遽予定変...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/19 20:21
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

今日は、島民なのに久し振りに淡路で仕事😊👌夕陽に間に合う😍👌小姫👸ちゃんから、姫👸ちゃんに乗り換え夕陽ハンター🌅👍まずは、おちぃり🍑斜め45度から😍😍チョ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/19 20:21
WRX STI VAB

WRX STI VAB

おケツはこんな感じ。メルカリで入手したstiのアンダースポイラー装着。余裕がでたら、マフラー替えたい

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/19 20:21
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

いつものところ①いつものところ②いつものところ③いつものところ④

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/19 20:21
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつもの山のいつものトンネル😊

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/19 20:20

おすすめ記事