スカイラインのちょいイメチェン✨・ステッカー剥がし・ダクトカバーに関するカスタム事例
2022年12月28日 15時41分
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
永らく貼って居た
YOKOHAMAのステッカーを剥がす
事にしました
次のタイヤはダンロップに🛞しるか
悩んでるしで
まぁそろそろ剥がそうと😅
剥がした後、ノリが残って段差になってるのでコンパウンドで磨いて
序でにリヤスポのNISMOのステッカーも剥がしてサッパリさせる事に😊
フロントの23ステッカーも剥がします
剥がしたノリがラッカー塗装と
溶けてザラザラになってしまい
コンパウンドやワックスとか色々しましたが
アルミの下地が出て来たので塗り直し😓
ダクトカバー外してパイピングまる見え
正直カッコ悪い👎
ダクトカバーある方がいい感じ👍