1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例

2020年07月28日 19時37分

GUCCIのプロフィール画像
GUCCIBMW 1シリーズ ハッチバック

社会人1年目のペーペー 🇩🇪BMW F87 M2competition 🇩🇪BMW E87 130i 実家の兵庫と愛知によくいます‼︎ 滋賀県へ来ました…

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

確認のために軽くドライブしてメリケンで📸

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

LS700の取り付けができたので確認です‼︎
国産用のOBD2の線を使いましたが僕はトヨタ用のスイッチで水温や燃料消費量など見れました😆

今まで数々の国産用OBD2を使うBMWオーナーはMAZDA用のスイッチにする事で使えると言うのは定番の流れだったんですが…
最近のレーダーだと水温など細かいところが見れないという事で何でだろうと思ったので軽く調べました🤔

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し調べてみるとMAZDA用のスイッチだと水温や油温、吸気流量などはCAN信号から取るようなタイプになってます。
この水温などは別のところからも取れるので今まではそこから取っており、仕組みがよく似てるBMWでも表示されました。しかしBMWはCAN信号からは水温などは取れない仕組みになってるようです…なので表示されないということになります。

取り付け位置はど真ん中にしました😊

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

適当なステーを作りまずは様子見です😁

なぜトヨタ用で行けるのか…それは90スープラが登場した事によるんだと思います。スープラからOBD2で読み取る部分は全てBMWの物なのでBMWの出し方に対応出来ないと表示されないという事態が起こるからでしょう。
トヨタはCAN信号以外からでも取れるようになっているみたいでそこから取る仕様みたいです🤔

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かなりザックリな書き方になってしまいましたがこんな感じかな⁇っと色んな人の書いてあることを読んで思いました笑笑

間違ってる部分はあるだろうし完全に理解したわけではないけど…ついて表示してくれれば良い‼︎って精神の持ち主なので良いんです😇笑

1シリーズ ハッチバックのドライブ・bmw・LS700・取り付け完了に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

家に帰る途中の鉢巻展望台から神戸市内を📸
手持ちなんで若干ブレてます…笑笑

それでは長々とすいませんでした‼︎
さて今週はゆっくりしてまた福田漁港ですね😎

BMW 1シリーズ ハッチバック9,808件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

しまなみ海道、亀老山展望公園から来島海峡大橋をバックに。ここは午前中がお勧め😊📷2025.05.05

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/07 22:39
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さんこんにちは今日はリアトランクタワーバーの取付です。^^部品はこちらです。F20/F22/F87専用ワンオフドライカーボンタワーバーです。いい音...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/07 16:06
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

みなさん、こんばんは!ゴールデンウィーク終わりますね(^_^;)みなさんはいかが過ごされましたか?こちらは遠出しようと思いましたが連日しまなみ海道や山陽道...

  • thumb_up 119
  • comment 9
2025/05/06 21:03
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

ゴールデンウィークの初めに、関東からお友達が遊びにいらっしゃいました😊神戸でカメ活📸遠路はるばるしのやんさんが、遊びに来てくださいました。いつもの定番スポ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/06 19:24
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さんこんばんは^^本日はM2CSボンネット、ワンオフグリル、インテークサポートの交換です。F20のバンパーとF87のバンパーの高さが異なるため、バ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/06 17:42
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

F40納車しました

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/05/06 14:02
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さま、こんばんは😊5/5子供の日近場の大阪城公園に家族サービス😃本来なら5/4の日曜日朝から少し遠出して新緑コラボ企画もあり、滋賀県メタセコイアに...

  • thumb_up 195
  • comment 2
2025/05/06 02:07
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

GWを利用して聖地巡礼してきました!早朝の人が少ない時間に碓氷峠等も走りたかったので、静岡を深夜2時に出発!😎ここにも洒落た看板があるのを初めて知りました...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/05 19:27

おすすめ記事