スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例

2022年10月02日 15時30分

やすのプロフィール画像
やすトヨタ スープラ DB22

車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ SZ-R 35th Anniversary 9. GRスープラ RZ MT納車待ち と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTのみなさん、こんにちは🤗

今更ですが本日は乗り換えも視野に、以前からずっと楽しみにしてました話題の330馬力、新型TypeRを試乗してきました✨

今回は新型の売りでもある加速を体感してもらいたいという営業のご厚意で、本来の試乗コースではなく、より速度域の高い幹線道路への変更を提案され、試乗時間もたっぷり40分頂きました!

レブリミットまでのフル加速も体験できたので、現所有のSZ-R、前車WRX(VAB)との加速感も比較したいと思います!(加速力ではなく、あくまで加速感です)

私自身、元々ホンダファンでホンダ乗りでした。現在もホンダ筆頭に他メーカーのスポーツカー全般が大好きです!ただそれだけで評論家でもなければプロドライバーでもありません。
素人が街乗りレベルで体感したことを正直に綴ろうと思うのですが、ホンダが好きなだけに今回は辛口レビューとなってしまっているので、ホンダファンの方はこの時点でスルー下さい💦

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

試乗車は爽やかな青が眩しいレーブルでした。
内外装は他の方も投稿していますので割愛します。

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

街中をコンフォートモードで走り、乗り心地の良さとレブマッチシステムに感動しつつ幹線道路へ!

早速、本気の+Rモードへスイッチ。
タイミングをみて2速にシフトダウンしフルスロットル!

……

あれ?… こんなもん??

もう一度、2速でフルスロットル…

営業)どうです?速いでしょう??

う〜ん…

330馬力なので身構えておりましたが、それ相応の加速が無いというか、パンチが無い…
良くも悪くも非常にマイルド。

正直スープラSZ-Rと変わらん気がする😅

メーターに目を向けるとスピードはそこそこ出ている。

実際は速いんだろうけど、Gに押さえ付けられる強烈な加速感は体感できませんでした。
またホイールスピン、トルクステアも無くて完全に拍子抜け😅

3速も含め何度も踏み込んでみましたが、結果は同じ。NAのような段付きのない加速がレブリミットまで続く感じです。ただし、回転上昇とアクセルに対してのレスポンスは鋭い。

ってか1〜3速はトルクステア抑制のため、意図的に出力を抑えてる?スピード超過で試せませんが、4速以上の高速域で差が現れるの??

いずれにせよFF大パワーなので、SZ-Rよりずっと過激なのかと思ってました。

330馬力への期待値が過大だったのか、こういうエンジン特性、プログラムなのか、それとも自分が麻痺してるだけなのか…

楽しみにしていただけに正直…、期待は外れました。

こんなこと書いたらホンダファンに怒られそうですが、すみません。

忖度なしに258馬力のSZ-Rと加速感は一緒でした。
加速タイム測ったら分からんですが…

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは前車のVABです。
ノーマル308馬力のコイツのが加速感は強烈でした。

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カタログ上での0-100はVAB、SZ-Rともに5.2秒でFK8は5.7秒です。

はたして新型のFL5は??

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もちろん一般道での試乗のため、スペック的なところは加速感にしか焦点を当てられませんでしたので悪しからず😅

トータル性能の評価はサーキットでプロや評論家に任せるしかないですが、国際サーキットではおそらくFL5が最速でしょうね。

FL5は本気で購入しようか悩んでましたが、今回の試乗で決心がつきました!SZ-Rを乗り続けます😎
街乗り用途100%の自分にとってスープラの魅力を超えることは無かったです。

MTの魅力やシフトフィールが良いだけに、他SZ-Rを超越する官能性や魔力的な加速だったり、抜きん出た何かがあれば本気で食指が動いてました…

ちなみに居住性や積載性は全く重視してません。その分スープラは重量配分の最適化やアルミ材多用と贅沢なパッケージングが逆に良点です。

スープラのVAB・シビック・タイプR・10月も宜しくお願いします・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後にツーショット。

それにしてもFL5はデカい…
スープラもデカいですがFL5はさらにデカい😱
コレは確実にマイナス要素。

しかしデザインはイイ!
また内装の質感も私の知っているホンダ車からすると考えられないほど良くなってました。

そして久しぶりのMTが楽しかった。シフトフィールも最高でしたよ!欲しい人はこれだけで買いだと思います。何よりホンダの渾身のターボモデルを初体験でき良かったです🤤

とても有意義な試乗となりました✨

加速感に関しては麻痺していることもあり、あまり良いこと書けませんでしたが、それでも十分過ぎるし遅いということは決してありません!

購入の場合は乗り換えなりますので、SZ-Rと天秤にかける必要があり、TypeRに対しての要求はもともと高い次元でした。故に自然と辛口レビューになってしまったことはお詫びします。

とても魅力的な車であることは間違いないです!

✨2.0Lターボ車比較の総括✨
  加速感:VAB>SZ-R=FL5
  乗心地:SZ-R=FL5>VAB
 高級感:SZ-R>FL5>VAB

※高級感は内装の質感や装備品も含む

トヨタ スープラ DB222,949件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB22

スープラ DB22

こんばんは今日は七夕&結婚記念日という事もあり、ゆず庵に外食しに行きました🍖仕事終わりの嫁と待ち合わせ中にパシャリ📷なんだかロードスターみたく撮れちゃいま...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/07 22:18
スープラ DB02

スープラ DB02

7/6与島へパーキングからお届けします久しぶりに中国四国の友達と再開😄みんな相変らずの楽しい人たち86にBRZに15シルビアに車種は違えど笑いの絶えない愉...

  • thumb_up 124
  • comment 12
2025/07/07 21:02
スープラ DB42

スープラ DB42

本日は、『千人画廊』『神栖市海浜運動公園』『銚子大橋』に行きました🖼️🎾🌁先月はスイスポで行きましたが、今回はGRスープラで行きました🚗ライオンの隠れ家の...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/07 18:38
スープラ JZA80

スープラ JZA80

4年ぶりに復活しやした〜でも皆んなドリ車とか降りてて誰も乗ってなくなってるwww

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/07 17:06
スープラ DB42

スープラ DB42

DEMチューニングでbootmod3を施工しました🤝ショップの方と打ち合わせを行い2時間ほどで完了😆早いっ笑そしてショップを出た瞬間に明らかに違うハイパワ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/07 15:38
スープラ JZA70

スープラ JZA70

ちょっと前ですが、前の車の時からの知り合いに撮ってもらいました🤣#70スープラ#jza70この時はフロントバンパーの向かって左側が擦って補修する前だったの...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/07 10:21
スープラ DB02

スープラ DB02

赤スー乗ってる赤尻です🚗✨😍テールはヴァレンティのランプです😊点灯パターンは、こんな感じ🤔今日からYouTube始めました😁ご視聴よろしくお願い致します🙇...

  • thumb_up 126
  • comment 22
2025/07/06 23:13
スープラ JZA70

スープラ JZA70

週末ドライブはいつもしてましたが、写真を撮ったのは久しぶりに。これといって変わり映えはしませんけどが、真夏の中、トラブルなく車の調子を把握するには、うって...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/07/06 22:38
スープラ 80系

スープラ 80系

今日も暑い中オシカーズに参戦して来ました🚗三陸道をぶっ飛ばし途中下りてガス注入💉男鹿コバルトラインを走り鹿🦌との遭遇もなく無事到着🚗それにしてもバイクが少...

  • thumb_up 274
  • comment 1
2025/07/06 20:31

おすすめ記事