A3 セダンのマフラー大百科・レムスマフラー取り付け編🤭に関するカスタム事例
2025年05月10日 12時02分
2019.5.11納車 輸入車🚘初デビューεïз コツコツ☆*:楽しみます。 無言フォロー失礼します꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. 天然系だと自分で分析してます😅 投稿♬ 返信コメント♬ コメント♬ 誤字脱字多数あります😅 御愛敬で解読して下さいね😁 皆さま。 【〆ちゃん】と呼んで絡んで下さい♡ 車の日記感覚的に投稿してます(^^)
【お題に参加しました🤗】
2025.5.10
レムスマフラー♡
A3セダンS line用を探して取り付け🙄
カタログには、S lineは取り付け不可!
色々と問い合わせして...
相談して...
取り付け不可は、リアのディフェザーが片方だしだから?
ココをクリアしたら...
多分、行けるんじゃねー?🙄
ってことでチャレンジ👍
って事でマフラー&リアディフェーザーを注文🤗
レムスは、両サイドダブルの4本出し✌️
純正リアディフェーザーが問題になってた😑
リアのディフェーザーを取り外して...
はい!
マクストンS3用をチョイス👍
仮合わせしたら、取り付け出来る🤗🎶
って事で、純正マフラーをぶった斬る!
ショップさんにパイプカッターがあったので、マフラーも綺麗にカット✂️出来ました🤭
そして...レムスマフラー取り付け🤗
最後にマクストンのリアディフェーザーを取り付けて完了です👍✨💯
お尻🍑も引き締まりました👍😍
ジェントルなサウンドですがお気に入りです。🎶