ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例

2023年01月24日 22時52分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ L500S

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

今日は日曜日出勤の代休としてお休みを頂いてました。
ホントは連休が欲しいんだけどね(爆)

休みでも諸用あったので、用達帰りにミラでプ〜ラプラっとしてました🤭

この時(午前10時半頃)は薄らと雪☃❄があった位。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お題【ヘッドユニット何使ってる?】って事で。。。

地味にクラリオンのナビ付き(爆)
前に乗ってた人が中古のコレを付けたみたいです。
元は1DINカセットデッキが付いて居たと思われ。。。
この頃のダイハツ車と言えば、オプションでカロッツェリアのデッキを選べたんですよね。
最初のL500ミラターボにもカロッツェリアのデッキが搭載してありました。

しかし、アンテナは繋がってないのでナビは使えず(爆)
スピーカーは純正4スピーカー(フロントドア×2&トノカバー据え置きスピーカー×2)ですが、音は案外悪くないですw

因みに、前に乗っていた140系フィールダーにも同じナビを付けてました。
今のメインである160系フィールダーに引き継ぎましたが、3年前に壊れてお役御免してしまい、別のナビをインストールしてます。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

橋の下の湖は表面が凍ってました。

昼間でも氷点下でしたからねぇ。。。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

地味にブリザックVRX3を履いてると言う暴挙(爆)

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こうして見ると尻上がりなスタイルなんだよね。。。🤔

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このミラと出会って、来月11日で丸2年。

その間に乗った距離は1万km弱。。。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4月頭に車検かぁ・・・。

車検なんて無くて良くね?って思う事もよくあります(爆)
でも、軽い点検やオイル交換などロクにやらないオーナーもいるし、丸っきり点検してない様な車がその辺走っているって考えると怖いかもね😨

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

見た目古い(25年落ち)がまだまだ現役である。

古いしボロいし現行規格より小さくて狭いけど。

ずっとコレに乗っていると、軽なんてコレで良いんだよっ!て思わされます。
むしろ、軽に何を求めるかで変わりますが贅沢装備は要らんと思ってます。

とか言いつつ、平成10年の新車当時でフル装備どころかガラス仕上げヘッドライトに室内フルトリム、電動格納メッキドアミラーとかメッキドアアウターハンドル、運転席エアバッグまで付いてたのを考えると、当時の軽で見るとコレらも贅沢装備だったのかと思います。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボロさを隠すならやっぱリフォームねぇ。

さて、いつになったら出来るのやら。。。

それより先に4月の車検を受けなければ。

ダイハツ ミラ L500S429件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

あまり濃すぎると若者イキリって感じがするから50%のスモーク貼ってみたけど無しだなあ〜貼ってるか貼ってないかレベルが良かったのに😫L700の可変の売り案件...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/10 22:35
ミラ L250S

ミラ L250S

Low軽rider

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/10 20:46
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景①

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 19:01
ミラ L275V

ミラ L275V

バンパー修正とリテーナー交換先日サーキットで刺してリテーナー粉砕そしてバンパー破損…仕方ないので直していきますまずはバンパー見にくいですが実はナンバー下あ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 17:27
ミラ L275V

ミラ L275V

久々の参上🫡まだ動いてます!14万キロ突破!左から異音(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!ハンドルきってのカタカタ音はほぼ無し(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!ドラシャが怪...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 16:54
ミラ L275S

ミラ L275S

車種不明車高調、取付け完了(*`・ω・)ゞジャッキで上がった状態、ショックも長くした状態で、これ😱ウンウン(´艸`)いい感じ😊これでもフロントのがまだ低い...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/10 14:58
ミラ L250S

ミラ L250S

今はやってないけど昔はダミーマフラー付けて左右二本出しルックにしてたなぁ…まぁ排気が右からしか出ないからダミーなの丸わかりでしたけどね。それでもウチは左右...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 13:44
ミラ L275S

ミラ L275S

マフラー大百科ということで、センターパイプはJ-Worksベースの加工品です🔧内容は、サイレンサーを小容量のものへ変更🪏さらに若干取り回しを変更し上げ加工...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/10 11:26
ミラ L250S

ミラ L250S

5/5にEFJBMTに参加してきました。とりあえず過去1下げたらドラシャドン付きしました。久々に集まり行けてとても楽しかったです🌞

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/10 10:47

おすすめ記事