ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例

ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例

2023年06月23日 23時14分

Kのプロフィール画像
Kトヨタ ヴィッツRS

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

吉野ヶ里ラリーの翌日から今日までトラックで出張でした。

毎日トラック乗っている人達はあのキャビンにずっと座っていられるのが本当に凄い、自分はスポットでしか無理…

でも一度はスリーパーキャブ付きのトラックで旅をしてみたいものです。

それはそうと天気が危ぶまれた吉野ヶ里でしたが2日間無事に終了。

途中公式のラリーストリームがバグっているのかリエゾン表示距離がおかしかったりでリエゾンからSS移動に不安な参加者方も結構居た様ですが偶々自分はトラブルが起きても地元開催故にドライバーに

「ラリーストリームより俺の土地勘を信じて走ってくださいキリッ(`・ω・´)」

とドヤれたのが1番のハイライト。

これが他所なら
「あれ〜ラリーストリームと距離違いますねー俺ミスコースしたかな?」に100%なっています。

まぁ冗談抜きにオフィシャルはラリーストリームの設定間違えないでほしいですね…

2日目スタート前のインタビュー
サービスクルーが写していてくれました。
動画がフルではアップできませんが…

アスティがまだ5万キロしか走ってないのよ。
あとウチのGC8と年式一年違い。

初めて乗った時から感じる実家の様な安心感はこの年式の古さか…

しかし昔の車は本当に頑丈よ。

ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

三菱色が強い所属クラブですが唐津は多分過去一三菱色が強い

ミラージュ✖️3
エボV✖️1
エボⅦ✖️1
のエントリーになるんじゃなかろうか。

唐津は自分は友人とTRDヴィッツで参加予定ですが。

ヴィッツの運転・助手席のフルバケ用レールとかも頼んだので届いた物からラリー仕様に近づけます。

ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

唐津はメダルまでいきたいですね。
吉野ヶ里は入賞圏内でしたがあと一歩が遠い。。。
RH6ではCR-Zやリーフとかのハイブリッド、電気組とミラージュやヴィッツなどのレシプロ勢ではちょっとの事では埋まらない差がありすぎて、、、

レシプロではこれでもベストオブザレストの4位で上3台はハイブリッド、電気。

特にリーフのカタパルトから射出される様な登りのスタートの加速は正にモーター車という感じでした。

ヴィッツはヴィッツでも自分達がでるヴィッツはクラスが上がるのでそこで唐津はメダル圏内に入れたらいいけどね。

明日から佐世保で友人と唐津参戦のヴィッツと本格参戦用に本命のベース車のスペックCを手に入れたので本腰入れてスペCを造ります。

クラブは三菱色が強いけど自分と友人は悩んだ末に勝つのも大事ですが何より

「好きな車でモータースポーツをしたい」

を選びました。
要は
「ラリーに出るならインプレッサで参戦したい」
という感じ。

あくまでも自分と友人の価値観です故に誤解ない様に書きますがエボとかも好きですよ〜^_^

エボもベースを実は一時期探したけどエボは自分も友人も全くノウハウが無いのがマイナスでしたね…

EJ20なら現地で何か起きてもブローしたとかで無い限りはどうにか修繕する自信はあるけど。

スペCを作成していくのが楽しみだ…

ヴィッツRSの九州ラリー・吉野ヶ里・モータースポーツがある生活・車両作成・ラリー車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえずこやつのラッピングを剥ぐのか大変なので明日は内装作って時間があれば外装は適当に上から更にラッピングして誤魔化します。

トヨタ ヴィッツRS1,932件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツRSのカスタム事例

ヴィッツRS

ヴィッツRS

だんだんボロくなっていく僕のvitz…2024/9月キャンプギア載せるといい感じに笑普段通らない道でオイルパンやりました😇2024/12月メンバーも😇オイ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/14 03:06
ヴィッツRS

ヴィッツRS

4月末の北海道夏仕様へそのうち新しい車の話もできたら

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 20:52
ヴィッツRS

ヴィッツRS

GW5日の最終出雲でフォロワーさんに会うのに、また洗車機でVITZを綺麗しました!去年からコラボしましょうって事で念願のアガイティーラさんのS15とお会い...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/05/09 12:14
ヴィッツRS

ヴィッツRS

GWの3日の日、Dalaz会長主催MTでラメールに集まり、出雲空港にてみんなで写真を撮りました〜❗️🚗📱📷次の日は、確車種共にみんな洗車機で洗車をしました...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/08 15:29
ヴィッツRS

ヴィッツRS

今年もGWにvitzを本土に持って行きました~❗️🚗駅で待ち合わせ時間に、ちょっと撮影!🚗📷弾丸ツアーで、広島市の街を散策しました!何十年ぶりに広島原爆ド...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/05/07 15:53
ヴィッツRS

ヴィッツRS

約700kmの旅を経てこれから出航します!(運転時間、休憩含め約16時間)青森県は、生憎の雨☔️ヴィッツオフ会、ありがとうございました!かれんたーぼさん、...

  • thumb_up 67
  • comment 14
2025/05/05 06:31
ヴィッツRS

ヴィッツRS

昨日に行った、国道17号沿い群馬県渋川市にある「白樺食堂」&ゲームです。こちらは昨年に続き!2回目昔のゲームがあります。マジで、美味しいです!

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/05 05:49
ヴィッツRS

ヴィッツRS

新潟県のレトロな店!昨年から気になって1年越しで行きました!諸事情により、写真は1枚しか撮れてません😭

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/04 23:45
ヴィッツRS

ヴィッツRS

まだGWに入りません

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 19:49

おすすめ記事