Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例

2019年01月14日 01時11分

黒井無糖(black)のプロフィール画像
Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は倉庫でゴソゴソしてました〜😀
(誰もMT誘ってくれなかったから😢)

ラゲッジの床下にあるエアサスユニットと純正ウーファーです😑

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電磁弁(ソレノイドバルブ)保護のためエアフィルターを追加します。

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じにタンクと電磁弁の間に設置しましたが効果あるのかな?😑
コンプレッサーとタンクの間に設置するのが主流なようで…
ウォーターセパレータも後日追加したいな〜。
ワンタッチフィッティングはやっぱりちょっとづつエア漏れしますね。
ハードラインにしたいけど…お金💰が…😢

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウーファーもチューンナップサブウーファーに交換しました。
チューンナップウーファーとはいえやっぱりバッ直はパワフルサウンドですね。
8inchサイズとは思えないベースサウンドです👍🙌

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかもスペアタイヤ型の純正に比べてコンパクトになった分収納スペースが増えたのでニンマリです😙

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

床板を敷けば通常通りラゲッジに荷物も載せれます✌

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このサブウーファーはリモコンでボリュームが調整出来るタイプなのでラゲッジから天井パネルの上に線を通しフロントまで配線します。
ついでにラゲッジの電源ソケットからUSBケーブルも通しておきます💪

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウーファーリモコンはサングラスケースから線を出し繋ぎます。
使わない時はケースに収納してます😀

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正ナビがポンコツなんでよくスマホナビを使うのですが電力確保のためケーブルを繋げるように天井裏に這わしたUSBケーブルをバニティランプより出して使用出来るようにしました。
これでコンソール周りがスッキリしました✌

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お次はサイドミラーです。
既にガルーダのブレッドミラーに交換していましたが…
ガルーダ製Q5用は一度外すと100%爪が折れ(2セット購入したがどちらも😢)高速走行時カタカタ揺れるのでテープで固定していました😓
既にメーカー絶版のため諦めていたが最近になり中華製が出てきて…

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

しかも中華製の方が純正と同じように大きい爪と小さい爪のダブルロックタイプで高速走行も安心な作りになっています。👌

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ミラー替えるついでにウィンカーも流れるタイプに交換します(笑)

中華製は基盤部のカバーに防水処理がしてないので防水コーキングをしてから使用します。これしとくとしないではだいぶ違いますからね💪

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

結線したらミラーをはめ込む前に通電確認😤

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ミラーハウジング、ミラーを戻して終了です。

もうQ5イジりはしないと言ったのに・・・
まぁ今回のは弄りではなくて維持ですからセーフ🉑ですよね(笑)

流れるウィンカーはたぶん飽きるし値段を考えても耐久性は長くないだろうから元に戻すと思います(笑)

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ちなみに皆さん燃料添加剤って入れられていますかね?

フェーエルワンを使っていましたが日産OEMのピットワークも一緒だと小耳に挟み…安いピットワークにしてみました😄

Q5のアウディ・燃料添加剤・Rockford Fosgate・airforce suspension・貧乏暇ありwに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ニューテックを入れてた時もあったけど・・・

ぶっちゃけ、どれ使っててもこれといった実感はありません。
入れたという安心感だけですね(笑)

アウディ Q51,519件 のカスタム事例をチェックする

Q5のカスタム事例

Q5 40TDIクワトロ

Q5 40TDIクワトロ

お題に乗って過去の写真から!千里浜なぎさドライブウェイはこれ以上ないくらい海に近づけるところ。大学の同期4人で行きました♫アウディのクワトロ性能の1番の魅...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/23 18:30
Q5 2.0TFSIクワトロ

Q5 2.0TFSIクワトロ

どうもgiyaです♪本日はアウディ青森に、先日のデッドニング作業によるエアーバックのチェックランプをリセットしてもらいにきました🚗作業は5分ほどで終了☑️...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/06/22 20:29
Q5

Q5

みなさんこんにちは😃海じゃ無くて湖と一緒😆海無し県なんで😛自然が盛り沢山🌳新たなガレージに試しに入れて見ました🚘ちゃんと停めれば普通車4台入ります👍これで...

  • thumb_up 138
  • comment 9
2025/06/22 12:44
Q5

Q5

グリモン戦記:最終譚🦖👋皆様おはこんにちばんこ!すっかりカーチューンサボりグセがついた車熱鮫太郎ことblackです。少し前になりますが…今月はじめに愛知に...

  • thumb_up 150
  • comment 43
2025/06/21 00:17
Q5 2.0TFSIクワトロ

Q5 2.0TFSIクワトロ

どうもgiyaです♪妻の愛車をやっと洗うことができました😀当直明けに帰ってから速攻でSwitch2でゼルダの伝説をやっていたら「洗うならさっさと洗ったら?...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/06/15 11:08
Q5

Q5

みなさんこんばんは😁1週間ぶりにカピバラ2号機出動🚘ランチの後にいつもの道の駅でソフトクリーム食べようと思ったらお休みでした🤣お買い物😊ランチはコチラで💁...

  • thumb_up 160
  • comment 2
2025/06/12 18:19
Q5 2.0TFSIクワトロ

Q5 2.0TFSIクワトロ

どうもgiyaです♪少し遅くなったオイル交換。5656kmでの交換ですので、少々汚れてしまいました😢オイルはいつも通りHKSsuperoilプレミアム5w...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/06/10 21:28
Q5

Q5

みなさんこんばんは😁ちょっと本気で洗車しました🤣今回は初めましてのグラフェン配合のコーティング✨なかなか理想的なテカリ😍どっしりオシリもヌルテカに🍑そうそ...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/06/06 20:07
Q5 2.0TFSIクワトロ

Q5 2.0TFSIクワトロ

どうもgiyaです♪過去画像から失礼します。むつに帰ってきてから、仕事の帰りが普段はバカ早いくせに、先週から朝早くから夜遅くまで長い時間拘束されてて疲労が...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/06/01 18:09

おすすめ記事