ロードスターのレッドメモリー・DIY・エアサス・エアサス取付・まだ未完成に関するカスタム事例
2019年05月08日 14時24分
エアサスDIY⑤
タンクとコンプレッサーをボードに固定します!!
タンクとコンプレッサーのマウント部分に合わせてマーキング🖍
それに合わせて電動ドリルで穴を開けました
急遽ボードの左上にマネジメントを固定するための穴を開けましたがマネジメントの向きがホースが抜けるなどの懸念があったため断念😓
結果的にタンクとコンプレッサーのみこのボードに固定しました👌
2019年05月08日 14時24分
エアサスDIY⑤
タンクとコンプレッサーをボードに固定します!!
タンクとコンプレッサーのマウント部分に合わせてマーキング🖍
それに合わせて電動ドリルで穴を開けました
急遽ボードの左上にマネジメントを固定するための穴を開けましたがマネジメントの向きがホースが抜けるなどの懸念があったため断念😓
結果的にタンクとコンプレッサーのみこのボードに固定しました👌
ロードスターお茶会に黒号で参加いつもの会場今回もテラス席でコーヒーを飲みながら愛車を眺めてのんびりまったりロードスター談義暖かくて気持ちの良い1日でした
更新頻度上げたいが下がる一方です。まぁ月に2日しか乗らないので仕方ないですが…で、ネタが出来たので投稿します。まずは吸い込みを変えてみたいと思います。排気...
軽井沢ミーティング来週になりましたが天気が心配です。晴れてくれ!宜しくお願いします。ハミタイなので20ミリのワイトレすりにしてもハブボルト削らないと飛び出...
気持ち良い5月の風も、だんだんと湿り気を帯びた強い風に、💧オープンドライブも朝夕限定のお楽しみに、😁今日はバラが見頃の半田山植物園へインプでGO🌹うぅーむ...
コメリに行ってきた最近のコメリのカー用品への力の入れようは凄まじく自社ブランドの洗車グッズなども充実していて見てるだけでもとにかく楽しいホイールブラシだけ...
お疲れ様です。最近なんかロードスター欲がなくて数週間乗らず放置。そろそろ動かさないとと思いロードスターに乗ってアプガレへ。もちろんいつも通り何も無かった。...