グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例

2023年08月15日 17時46分

G.Riverのプロフィール画像
G.Riverジープ グランドチェロキー WK36TA

神奈川在住、都内勤務のサラリーマンです。 Jeep®︎パトリオットとの出会いでJeep®︎の魅力に取り憑かれ6年半乗った後、縁がありグランドチェロキーに乗り換えました。趣味はサーフィンと自転車。千葉館山、湘南辺りによく出没します。 カスタム初心者ですが、色々な方達と繋がって素敵なカーLIFEを満喫していきたいです!気になった車は積極的にフォローさせて頂きます。又、投稿内容が少しでも良いと思って頂けましたら、お気軽にフォロー宜しくお願い致します!

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

近畿〜中国地方は台風の影響で大変な事になってますね。。😫

関東は幸いにも台風の影響は殆ど受けず、穏やかな盆休みを過ごす事ができました。

夏休みの思い出作りという事で、当日の思い付きで山梨県に弾丸日帰り旅行🚗💨に行ってきました😊

談合坂SA(下り)での1枚📸

大気が不安定で、集中豪雨を食らった後のグラチェロくん。

空は雨雲と霧で真っ白でした💦

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

笛吹川フルーツ公園の駐車場🅿️に到着。

以前来た時はめちゃくちゃ混んでいて大変な事になっておりましたが、大雨予報だった為か当日はガラガラでした。

因みに勝沼インターを降りた後、雨は止んでその後も殆ど雨に降られませんでした😊

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

強い雨に打たれて、高速飛ばしてきたのでグラチェロくんのボディがペカペカ✨になりました。

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フルーツ公園の高台からの景色。

まるで空中庭園の様な絶景。

雲の切れ間から青空が見えました😆

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フルーツ公園という事で、至る所にりんご🍎やぶどう🍇がなっています。

流石フルーツ王国の山梨ですね👍

勝手にもぎ取る事は禁止されてますので、近隣のお土産屋さんで大きな桃🍑とぶどう🍇を買って帰りました〜。

近所のスーパーではあり得ない様な上等なフルーツが驚きの価格で購入できて満足です😆

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フルーツ公園で息子くんと水遊びを楽しんだ後は、もう一つの目的である「ほったらかし温泉♨️」へ行ってきました。

フルーツ公園を更に登って行った先の高台に温泉があるんです。

今回で2回目の訪問。

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほったらかし温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」という2種類の温泉♨️があります。

露天風呂から見える眺望が異なる様です。

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前回「あっちの湯」に行ったので、もう片方も気になったのですが、息子くんが不安がっていたので、前回同様の「あっちの湯」に再び😅

息子くんは2年前に来たのを覚えていた様で、慣れた足取りで入って行きました😊

この温泉、朝の4時半から空いているんですね😳

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

露天風呂で写真撮影🤳する事が出来ないので、高台からの眺望をパシャリ📸

当日は雲が多く、富士山🗻は見えませんでしたが、めちゃくちゃ絶景でした!

22時まで開いているらしく、夜景も大人気なのだとか。

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

撮影スポットもありましたよ。

学生さん達がたくさん来ていて混雑してました。

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

風呂上がりは名物の「温玉あげ」をいただきました😊

程よい塩味で美味しゅうございました😆

以前来た時は150円だった気がするのですが、200円に値上げされてました。

まあこういうご時世なので思い出価格という事で😅

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけ

笛吹川フルーツ公園のレストランで食べたランチ。

私は山梨という事で「ほうとう」を使ったパスタをチョイスしました。

甲州味噌をベースにしたクリームソースがとても美味しかったです😊

小作の正統派ほうとうも絶品ですが、こういうのもアリなのだとあらためて感心しました😋

グランドチェロキーの台風・弾丸トラベル・笛吹川フルーツ公園・ほったらかし温泉・山梨に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

奥さんは甲州豚のポークソテーをチョイス。

一口分けて貰いましたが、肉厚で柔らかくて本当に美味しかったです。

バルサミコソースの酸味が隠し味になっていました。付け合わせの野菜の彩りも綺麗ですね😆

あっという間のお盆休みでしたが、楽しく過ごす事ができました。

思い出作りに貢献してくれたグラチェロくんにあらためて感謝です😊

明日からまた仕事頑張るぞー💪

ジープ グランドチェロキー WK36TA1,520件 のカスタム事例をチェックする

グランドチェロキーのカスタム事例

グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

色褪せたトーンが好きでレタッチしたら、新緑がすっかり昔の思い出みたいになってしまいました🌿本当はこれぐらい鮮やかだったんですが私のレタッチが、全力でその事...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/08 22:34
グランドチェロキー WK64

グランドチェロキー WK64

純水器導入したので、洗車後ツヤツヤです。水道水とこうも違うのか…🤔拭き取りサボっても水垢残りません、さすが近々ダウンサスに低ダストパッド、マフラーフルスト...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/05/05 22:33
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

購入時からあったエクボをベントリペアツール使ってみたらほぼわからないくらいまで直せました!https://www.sky-crawler.com/#goo...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/05 14:20
グランドチェロキー WH57

グランドチェロキー WH57

やっとゴールデンウィーク突入義実家に行くのはいつもグランドチェロキーにうちのわんこ2人載せていきます。しかし。普段のらないのであまり洗車もせず。冬が終わっ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/03 09:32
グランドチェロキー WH57

グランドチェロキー WH57

ディーラーしゃんにてATメンテ暑い中ありがとごじぇます✨️100%壊れるATカプラーも変えてもらいますベンツ製の722.6NAG1っていうミッションの定番みたい

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/04/30 13:17
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

オイル交換安い!!!WAKO'SEX-CRUISESPECIAL5w-40お嬢のプリウスのクウォーターパネル?塗装が剥がれたから塗装下地202ブラックとウ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/29 16:38
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

ある計画のために必要な物を揃える為ヤフオクを徘徊中。。左側マフラーの遮熱板が欲しいのですが、やはり単品売りなんてしてないようで。。そんなヤフオクを毎日毎日...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/29 11:51
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

今月17.18日あたりの納車へ!楽しみ😊Jeepのオススメカスタマイズとかあれば教えてください🙇‍♀️

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/28 18:59
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

リアローターとパッド交換しました。ローター傷あるので交換完了〜気持ち〜

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/27 10:32

おすすめ記事