シルビアのドリケツ・ミサイル・スピンターンノブに関するカスタム事例
2020年03月24日 13時43分
斗也日産 シルビア S14 後期
S15シルビアspecS JZX100チェイサー ツアラーV TW1サンバー ディアスワゴン 乗り、 ZC32Sスイフトスポーツ 持ちの車バカです。 気軽に絡んでくださいm(*_ _)m 26になりました。
ドリケツはいてミサイル感マシマシ(*˙︶˙*)ノ゙
早く塗りきらねば…(--;)
スピンターンノブも付けちゃいました(ノ≧ڡ≦)
2020年03月24日 13時43分
S15シルビアspecS JZX100チェイサー ツアラーV TW1サンバー ディアスワゴン 乗り、 ZC32Sスイフトスポーツ 持ちの車バカです。 気軽に絡んでくださいm(*_ _)m 26になりました。
ドリケツはいてミサイル感マシマシ(*˙︶˙*)ノ゙
早く塗りきらねば…(--;)
スピンターンノブも付けちゃいました(ノ≧ڡ≦)
なんとかエンジンかかりましたー❗️とりあえずでだから色々グチャグチャでまだ電スロの配線とかもやらなきゃいけないですがエンジンかかってひと段落😊
この色、このエンジンで走れるのももうすぐ終わり。と言うことで、ちょっとドライブついでに写真撮って来た📸このエンジンも見納めかなー
18年ぶりのドリフト行為はアセットコルサのおかげかまったくブランクを感じず気持ちよく滑り散らかすことができましたたのしすぎる!
ジムカーナ10分✖️6本ドリフトしましたアクセレラ351215/45/17レビューできるほど経験の蓄積がないけど、急にグリップしたりすることもないししっか...