ランサーエボリューションのステアリング交換に関するカスタム事例
2018年01月12日 19時27分
外観のオレンジが増えて来たので、内装もオレンジを入れようと、momoのDRIFTINGに交換しました。
元はmomoのヴェローチェに20mmのスペーサーが買った時から付いていましたが、
身長の関係で足がつっかえたので、スペーサーを50mmに変えてました(ネジ長すぎです)。
DRIFTINGはディープコーンなので、更に手前に来ましたが、むしろポジション的にかなり良くなりました。
2018年01月12日 19時27分
外観のオレンジが増えて来たので、内装もオレンジを入れようと、momoのDRIFTINGに交換しました。
元はmomoのヴェローチェに20mmのスペーサーが買った時から付いていましたが、
身長の関係で足がつっかえたので、スペーサーを50mmに変えてました(ネジ長すぎです)。
DRIFTINGはディープコーンなので、更に手前に来ましたが、むしろポジション的にかなり良くなりました。
一昨日の話ですが、バッテリー交換しました。パナソニックのCAOSN-60B19L/C8です。前のバッテリーはCAISの同サイズのC6で、購入して8年チョッ...
今日の移動は時速300キロいやぁ30年以上ぶりの新幹線です駅から出発して直ぐに300キロ!段々上がる速度に戦闘機を思わせる作動音風の抵抗をものともせず突き...
三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、シングルアクションのポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずゴリゴリ磨けるとこ...