ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例

2020年07月26日 20時20分

Bのプロフィール画像
Bトヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W

なかなかの大病を患ってしまい、少しの期間お休みします。 でも必ず復活します!

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホント雨、雨、雨☔☔☔ですね😥
今日は曇りの予報だったのに💦

今朝起きて洗車しようとしたら雨っ😭
一旦止んで、降るのが分かっていながら、洗車を強行😝その後予定通りの雨😂

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな雨が降ったり止んだりの中、前回カーテシを取り付けたときにマメさんに手持ちのLEDを譲っていただき、小物入れに電球だけ仕込んでおいたので、その続きを作業しました😉

オーバーヘッドイルミネーションで使った端子付き配線を再度ディーラーで購入(黒い線のほう)😃
運転席右下のコネクタのマメさんに教えていただいた減光システムの回路に繋ぎました😉

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかくセンターコンソールをバラすので、同じ回路に別途LEDを追加して足元のフットランプに😉

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアにも取り付けました😃

これ、Pレンジで100%点灯、Dレンジで70%の照度で点灯、という優れものです😀

ドアを開けたときにも点灯するので、夜の乗り降りも便利になりましたかね😉

点灯も徐々にジワ~っと明るくなるので、カッコイイです✨

マメさん、ありがとうございましたm(_ _)m

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、ディーラーに端子を頼むついでに定番のウェザーストリップもいっしょに注文😀

フロントは超ピッタリで簡単でした👍
が、リアは謎なのでいろんな人のを見てから後で取り付けようと思います😃

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コウタカさんへ

まず、オーバーヘッドコンソールイルミネーションでも使用するこの配線付き端子を購入します。(品番 82998-47020)
詳しい人は端子だけ買ってやる人もいますが、僕はそこまで分からないのでこれを使いました😀

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まず、ここをバラしていきます😃
プッシュスタートのパネルを右側面から内張りはがしで少し浮かせたらあとは手前に引くだけで外れます。(コネクタも外します)
そしたら下のパネルも完全に外す必要はありませんが、ある程度外して手が入るようにします。
右側面の三角のパネルもツメだけですのでバキバキっと外し、手前に引っ張れば外れます。

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白いコネクタが縦に並んでいる一番下のコネクタを引き抜きます(コネクタの向かって左側にツメがあるのでツメを押しながら引き抜きます)

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コネクタが抜けたら、この矢印らへんを精密のマイナスでこじるとコネクタがパカンって2つに分離します。

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな感じになり・・

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こうなります。

ランドクルーザープラドのセンターコンソールイルミネーション・フットランプ・減光システム・ウェザーストリップ・正面写真に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コネクタを2分割にした状態で、用意した配線付き端子を差し込みます。

差し込む場所は矢印の箇所なります。

コネクタの構造を見ると、2分割にしないと端子が奥まで差し込まれない構造になっているようです。

で、この線をLEDのマイナス側に繋ぎます(線が短いので繋ぎ足します)

LEDのプラス側は常時電源に繋ぎます。

回路はこれで完成です👍

LEDですが、小物入れのはいただきものの電球タイプのLEDで、フットランプに使ったのはエーモンのワンポイントLEDという両面テープで貼るだけのタイプを使いました😉

以上、ご参考になれば幸いです😃

トヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W17,339件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザープラドのカスタム事例

ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

前車シャランから乗り換えました15年ぶりの四駆ですいろいろ乗ってきましたが、僕の好みはどうやらこういう車種みたいですが。やはり150プラドは前期ですなー!...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/14 12:41
ランドクルーザープラド KZJ95W

ランドクルーザープラド KZJ95W

最終便頃の仙台空港行ってきました。すごく賑やかでした。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/14 07:00
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

皆さんお久しぶりです!アプリを開いていない間に車が進化してました✌️ボディーリフト1インチを自分でやって車高を少し上げました。タイヤが26570R17から...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/13 23:55
ランドクルーザープラド GRJ150W

ランドクルーザープラド GRJ150W

新艇浸水式🛶🎣車に携帯忘れて浸かったので釣り中の写真ありません💦まー、安定の坊主なので影響無いですけど❗️笑🤣

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/13 22:26
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

久しぶりの投稿です!昨年から少し仕様変更しました😀RAYSTE37XTからYOKOHAMAADVANRacingへ変更!履いてる方を見かけないので被らず、...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 21:29
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

久々に自分のプラドが走る姿を見て➰もっと幅が欲しいなぁ‥なんて思った日でしたぁ‼️

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/07/13 21:15
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

AUXBEAMを取り付けそれに合わせてSKTグリルマーカーIPFウイポジキットを取り付けました♪昼間はわかりにくいですが、日が落ちると映えます😊ギャングス...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/13 19:34
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

5回目の車検、終了。11年、332.000㌔タフな相棒。オルタネーターすら、無交換。フロント左のブレーキ固着のみ。益々、張り切って行きます。

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/07/13 14:35

おすすめ記事