carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例

carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例

2023年11月25日 22時12分

carveryのプロフィール画像
carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

awaveの最新フラッグシップDSP DSP16MAXIIが入荷しました😊
オプションのコントローラーがまだメーカー生産中で入荷が遅れてますので、正式販売はコントローラー入荷後となります。

ソフトや動作等ある程度テスト完了しましたが、マジヤバいです!
仕様面含めてこの価格帯で最強と言っても過言じゃ無いですのでコストパフォーマンスは間違い無いです🤭

ちなみに日本国内正規価格は本体198,000円(税込)で1年保証付きです。

メジャーブランド等と同様にawaveのDSPはよくある工場のモジュール化された規格基盤による比較的低価格帯で流通可能な製品では無く、メーカーのエンジニアが独自開発しており、デジタル処理に関してもブランド独自のロジックを採用している紛れも無いハイエンドDSPですので、品質や音質面含めてコストパフォーマンスの高さにご満足頂ける製品かと思います👍

carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

梱包から外観まで高級感も抜群です!

carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

対応可能な入力ソースは、ハイレベル、AUX、SPDIF、Coaxial、Bluetooth、USB OTGです。
出力はハイレベル16ch×定格80Wおよび16chプリアウトRCAです。
これらが全て標準搭載されてますので、拡張性は完璧です。

DSPチップはADAU1462の2枚掛けで、ADとDAはAK5538とAK4458VNです!
内蔵アンプは最新世代のawave D-Classアンプを16ch内蔵し、ブリッジ接続にて8ch×200Wの高出力も可能です。

carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒューズは非搭載です。
ヒューズは弊社取扱いHarmonic Harmonyのヒューズがお勧めです🤣笑

carveryさんが投稿したカーオーディオ・オーディオ・DSP・アンプ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのほかのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

GW最終日のcr-z3台でのオフ会楽しすぎました!今日から仕事頑張ろう😄とりあえず朝イチ洗車しましたメッチャ汚れてたー皆さんとお話してもっとcr-zが好き...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 07:26

ハイゼットキャディー意外と希少車

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 07:26
フーガ 51

フーガ 51

おはようございます(≧∇≦)b昨日はGWの最終日前日まで5日連続の車中泊でしたが、意外と寝れたのか🤔長野のささらの湯で温泉に浸かったからなのか🤔あまり疲れ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/07 07:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は5月7日こやつの日です✨まだまだ現役✨ちなみに私も5月7日が誕生日🎂57歳です✨57三昧🤣

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/07 07:25

nhp1中期

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/07 07:25
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😄昨日はちょいミーに😁写真撮って無かったですね笑トップ画は緑さん撮影🤩オールジャンルは車弄りの参考になりますね。😁

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/07 07:22
ライズ A200A

ライズ A200A

フロントガーニッシュラプターライナー風塗装アクセサリー目的でシャックルも付けました。これ付けるの何気に四苦八苦して大変だった...🙄これでリアのエンブレム...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/07 07:22
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

カメ活神戸編ボディカバーを被せてみた。ルーフラックを想定して選んだサイズは問題なかったけど、カバーがルーフラックに引っ掛かって、独りで被せたりするのはちょ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/07 07:21

おすすめ記事