コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例

2021年12月01日 18時20分

楓のプロフィール画像
ダイハツ コペン LA400K

カローラフィールダー(NKE165G)→アルテッツァ→WRX VABを経て、現在コペン ローブです! 気になった方フォロー、無言フォローでも大丈夫です! よろしくお願いしますm

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明日で納車して1週間!
やっぱりMTですね~、運転が楽しい!
加速も車が軽いせいか、街乗りでも全然満足する加速です

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この1週間で色々いじりました(笑)

ステアリング交換、シフトノブ交換、ペダル取り付け、レブカウンター取り付け、ナビ外し&カーオーディオ取り付け、自作パネルの取り付け…などなど

夜遅くまでやってた日もあって、それで朝寝坊して仕事に遅刻しましたが💧

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナビとっぱらって、自作のパネル作って、そこにブースト計とかぶち込みました💪

あえてパネルは透明のアクリル板で、配線が見えるようにしちゃってます!

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ペダルも納車前にネットで一目惚れで買ってしまったやつ付けました

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お気付きかと思いますが、助手席側のステッカー…
そうです!サイトウロールゲージのステッカーです!

ってことで、ロールゲージ付いてます!(笑)

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ロールゲージを納車前に取り付けお願いしちゃいました😅

ロールゲージ付いてても、オープンで走ってる時は、開放感ありますね(笑)

コペンの12月もよろしくお願いします・DIY・一眼レフ練習中・コペンローブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次は何やろうかな…

車高調でも買って付けてみようかな
足はノーマルショックなので😅

ダイハツ コペン LA400K29,699件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

こんばんは。マフラーはロッソを光らせてますブレーキとスモールで光らせてますバルブ開閉で床下にも排気口あります。下には出っ張らない様にしてますテールは今はこ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/11 01:34
コペン LA400K

コペン LA400K

明日のおは熊参加します。そこでステッカーが余ってるので持ってって下さい。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 23:14
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。土曜日は別の仕事で忙しい週末ムー太郎です。色々あってコメント返し出来なくてすみません。💧本当色々です。。しっかりコメント閲覧してます。。本当...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 21:44
コペン LA400K

コペン LA400K

仕様変更しました。ホイールをENKEI92、CarShopREN‘Sの限定カラーのブロンズへ。シンプルイズベストで仕上げていきます

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 21:34
コペン L880K

コペン L880K

☔️予報でも洗車🐧の💩があったし…キレイが1番✨マフラーは買った時からDスポのフルエキだけど、リアピースだけRossomoderoに交換してあります。気分...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 20:42
コペン L880K

コペン L880K

今日はスーパーオートバックス高槻店にてDスポーツの商品の展示、販売がありました。コペンオーナーさんとも交流出来て楽しかったです。参加の皆様、お疲れ様でした...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/05/10 20:19

おすすめ記事