S2000のDIY・本当の値段・S2の脚周り・ニードルローラーベアリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・本当の値段・S2の脚周り・ニードルローラーベアリングに関するカスタム事例

S2000のDIY・本当の値段・S2の脚周り・ニードルローラーベアリングに関するカスタム事例

2019年04月30日 19時21分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のDIY・本当の値段・S2の脚周り・ニードルローラーベアリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

◎ ニードルローラーベアリング
  6,615円×4セット=26,460円
(ブログで公表しているローラーベアリングの許容荷重 約40,000N)
ですが、皆さんはご存じですか?

この商品は、S2000の有名店をはじめ、
スイスポの有名店でも、

「バネがスムーズに回転し、
スプリングが本来の性能を発揮できる。」

「街乗りの乗り心地でも、
サーキットでのハンドリングでも体感できる」

として、足回りの補助パーツの位置づけで販売されています。

この商品なのですが、初めにも紹介したとおり、結構なお値段。。。(>_<)
正直、商品の現物を見ると・・・
「これが、そんな価格なわけがないだろ。どんだけ儲ける気だよ。。。」
昔、赤がショップカラーの店で、この商品を勧められたときも、「原価率いくらなんだろ。。。😨😨😨」って、思っていました。😩😩😩

まあ、その時は特に興味も持たなかったので、わざわざ調べることは無かったんですが、オレンジ色の高級店のブログで、ハイパコのパーチェと組み合わせて相乗効果を狙った仕様を見たとき、
「これ・・・良いかも♪😍」
って、興味を持ったのでした。😁😁😁

でも、ちょっと価格が高すぎるのは変わりありません。
もともとは工業用の製品を、車用のアフターパーツに流用しているのは知っていましたから、だったら初めから工業用を買えば良いだろうと探してみました。😉

いろいろ探したら、2つのメーカーがモノタロウやアマゾンや楽天で販売していました。どちらが良いかな~と思ったのですが、NTNの方が性能表記がしっかりしていたので、そちらにしました。メーカーHP では、なにかの教科書並みに詳しく解説されていましたよ。😄👍

NTN スラスト 針状ころ軸受 AXK1112: 520円 (税込 562 円)
【材質(本体)】高炭素クロム軸受鋼
【内径Dc1(Φmm)】60
【外径Dc(Φmm)】85
【参考質量(g)】39
【基本静定格荷重Coa(N)】234000
【基本動定格荷重Ca(N)】44500
【転動体材質】高炭素クロム軸受鋼
【許容回転速度(min-1) グリース潤滑】800
【許容回転速度(min-1) 油潤滑】3200

NTN  AS形軌道輪 (ワッシャ) AS1112: 165円 (税込 178 円)
【幅(mm)】1
【内径(Φmm)】60
【外径(Φmm)】85
【基本動定格荷重(N [kgf])】44500[4550]
【基本静定格荷重(N [kgf])】234000[23900]
【許容回転数(min-1[r.p.m]) グリース潤滑】800
【許容回転数(min-1[r.p.m]) 油潤滑】3200
【参考質量(g)】22.3

本体が1個・ワッシャが2枚で1セットです。
つまり、520+165✕2=850円(税込918円)
4セット   918円✕4=3672円(税込)

で購入が可能です。🤩🤩🤩

車用のアフターパーツは、砂塵が入らないように、爪がつけてあって、蓋をするような形に改良はしてありますが、無くても大きな問題は起きにくい構造ですし、

どちらにしても、こういうパーツは定期的にジャッキアップして洗浄&グリスアップが必要なパーツだと思っていますので、気にしません。😤

何より、価格が6分の1未満です!😆😆😆😆😆

その上、【基本動定格荷重Ca(N)】44500ですから、性能も上なんです!😳😳😳
こっちを選ばない理由は無いでしょう。楽天で今すぐ買えますし・・・。😏😏😏

S2000のDIY・本当の値段・S2の脚周り・ニードルローラーベアリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ホンダ S2000 AP27,533件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

復路3日目ロングドライブ最終日は朝から晴れ☀️😊top画は山越え時、いい感じの場所があったので🏔️と少しの新緑とパシャリ雄大な景色ですねこの日はGW後半の...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 10:21
S2000 AP1

S2000 AP1

fumi君がビートを試乗させてくれに(俺に会いに?❤️)、富山から岐阜へ寄ってくれました。やっしーさんも交えて急遽プチミーティング。久しぶりの面々と楽しい...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 08:12
S2000 AP2

S2000 AP2

s2000にコーヒー道具詰め込んで近所の河原でチェアリング。s2000見ながらのコーヒーは格別ですね😊

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/05/05 07:57
S2000 AP1

S2000 AP1

兄のロードスター借りてワインディング走らせてみた。こんなに良かったっけと驚いた。街なかだと、ヒールトゥしにくいなぁと思ったが、ワインディングでペースよく走...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/04 23:25
S2000 AP1

S2000 AP1

RECAROSR-7ASMLIMITED2020装着完了!サイド表皮のウルトラスエードの高級感、赤ステッチが最高にカッコいいです!ホールド感に関してはセミ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/04 21:20
S2000

S2000

ウイスキー工場のレンガと新緑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/04 17:59
S2000 AP1

S2000 AP1

GWを使って、頭文字Dの舞台になった場所巡り。その道中での1枚。緑というか砂利道…?とりあえず空気が美味しいかったです!

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/04 17:53
S2000 AP1

S2000 AP1

お友達が本格洗車をしてくれました!笑趣味の域を越えそうな勢いです🤭洗車屋できそうな装備品です!ヌルヌルてかてかです‼️お友達の86です!YouTubeにも...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/05/04 16:07
S2000

S2000

緑と水と青空と✨いい風が吹いています^o^

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/04 16:01

おすすめ記事