ピノのDIY・タコメーター取り付けに関するカスタム事例
2019年06月24日 08時31分
遂に昨日メーター取り付けしました!
これが作動確認的なやつでっす
作業中の写真1枚しか撮ってなかったので取り付けし終わったものしかありません(^_^;)
1時間ちょっとくらいで付けることが出来ました!
職場の先輩方、お手伝いいただきありがとござます(*^^*)
2019年06月24日 08時31分
遂に昨日メーター取り付けしました!
これが作動確認的なやつでっす
作業中の写真1枚しか撮ってなかったので取り付けし終わったものしかありません(^_^;)
1時間ちょっとくらいで付けることが出来ました!
職場の先輩方、お手伝いいただきありがとござます(*^^*)
マイカー8代目はHA24アルトのOEM車ピノこのメーカー不明マフラーはMH21ワゴンR用です差し込みタイプで取り付けは出来ますが寸法が合わずバンパーより中...
初のお題に乗ろうかと思ったんですが...某オクで買った少し引っ込んでるマフラーで自慢でもないですし...それより!皆さんいつもこういう戦いですよね٩(๑`...
毎日、仕事で通勤に使ってる足車の日産ピノが10万キロ達成しました😁8年前に買った時は3万5千キロぐらいだったと思います!トラブルといえばエンジンからオイル...
久しぶりの投稿ꉂ🤣w𐤔笑もしかしたら新しいマシン🚗³₃をお迎えする事になるかもしれません☺️これはその証拠なる封筒ꉂ🤣w𐤔笑タントさんが諸事情により知...