ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例

2022年04月03日 20時44分

岐ヴォクteam pinst009のプロフィール画像
岐ヴォクteam pinst009トヨタ ヴォクシー ZRR80W

アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇‍♂️

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日3連投稿目になります🙇‍♂️

日頃のウップン晴らしにお付き合いくださいませ🤣

↑トップ画像シエクルですから〜🤣間違えてま〜すw

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑ 新品相場は16000円位だと思います。
メルのカリで着払い5千円を送料込み4500円にお値引きして頂きました👍

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑ まずは注意事項でエンジン停止後5分以上経ってからインジェクターのプラグを抜く事!
5分以内に抜いてしまうと、エンジンチェックランプがついてしまい、最悪ディーラーで消して貰う羽目になります。
DIYでエンジンチェックランプを強制的に消す方法もございますのでお調べくださいませ。

ヴォクシーに取り付ける工程はインジェクターのコネクターにカプラーを割り込ませるのと本体から出ているアース線を接続するだけな感じです。
他の車種、メーカーは取り付ける場所が違いますが、いずれもカプラーONで簡単です。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヴォクシーの場合、正面から見て左側にファンベルトがありますので画像左側より、インジェクターNo.1になります。4番までコネクターに割り込みます。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ インジェクターのプラグを外して割り込みます。
外したプラグを商品のカプラーにオンします。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑ と、作業を進めて4本割り込みます。

あと黒の細い線はアースになります。アースは確実にね❣️

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ 画像下側見切れ部分ですがゴールドの本体より出ているカプラーにぶら下がっているコネクターは強制ノーマル復帰コネクターです。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑ 本体にノーマルスイッチが付いてますが何か問題あるがある場合強制的にノーマル復帰する場合は画像の様に画像下側本体を切り離してインジェクター側だけループさせる感じて切り離し出来る様になってます。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑ そして完成。
サボってコンデンサーにおんぶしてもらいました。w
エンジンかけて赤色LEDが点灯すれば完成になります。
作業時間やく20分。タイラップ止めが1番時間がかかります🤣

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑ セレクトスイッチ1番がアイドルから中速域までのレスポンスアップスイッチになります。

中立のNスイッチは、ノーマルモードです。
3番目の3のスイッチは中速域から高速域のレスポンスアップになります。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして試運転がてら朝写活😁

はじめに言わせて貰いますが、ヤベ〜っす❗️
コレ良いヤツです❗️

1番スイッチのアイドリング、低速域から中速域のレスポンスアップはモリモリ進みます。
今まで通りにアクセル踏んだらホイルスピンしてましたよ🤣
感じ的には後ろから押されてる感じです。
チョークを引きっぱなしで運転してる感じw
でも、アイドリングの回転数が上がってる訳ではないです。不思議ですw

そして帰り道に2番スイッチに切り替えました。
特に50キロからの吹け上がりのスムーズ差が抜群でコレまた矢部さんですw
とにかく軽くアクセル踏むだけでグングン加速してしていきますよ❗️

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

結論から言いますが、決して燃費を考えた商品ではありません。
軽くアクセルを、踏むから結果的に燃費はよくなるかもですね。

ストップが少ない遠出は高速域スイッチで快適に。
ストップアンドゴーが多い場合は低速域スイッチが良さげです。
なぜにオールラウンドに全部行ける様にしないかな〜🤣
走りの違いを感じたい方是非お試し下さいませ。

ヴォクシーの岐ヴォク・チームピンストライプ・トヨタ・ミニコンα・シエクルミニコンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

3連投稿失礼致しました。
コレでゆっくり眠れます🤣
いいね、コメントお待ちしてま〜す。
まったね〜ん。

追伸   汎用リップスポイラー自家塗装中

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,910件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お題投稿です!4本出しマフラーにしてみたいと思いやってしまいました(笑)低音がいい感じに響きます♪

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/12 07:00
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

昨日は兵庫で開催されたVertex杯に初参戦しました🚗3台で一緒に搬入、搬出して楽しい1日でした..5月とは思えない寒さでしたが😭結果は、ボーズでしたが....

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/12 06:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはよーございます🐻昨日は3rdVertex杯へ参加して来ました🥳運営並びSTAFFの方々お疲れ様でした🙇4rdも参加させて頂きますね👍️交流頂いた方々あ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/12 05:33
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

一週間経ってようやく写真仕上がりました😅petancoparty💡インスタのストーリーにリンク貼りましたが、こちらでは一部掲載します🙇一部といっても、めち...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/11 22:56
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙先週のゴールデンウィークである5月4日はチームピンストの全国オフでした!全国オフは別の場所で開催する予定でしたが集まるのが高雄オフに参加するイ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/11 22:28
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

2日連続大垣祭り!昨日、土曜日は昼間今日、日曜日は夜に

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/11 22:05
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

お題リアマフラー、フォルテ四本出しマフラー(ストレート)!中間マフラー、センスブランド(ストレート)

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/11 21:48
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

マフラーは柿本改です!マフラー吊り上げてるためバンパーカットしてます✂️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/11 21:23

おすすめ記事