NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例

NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例

2022年10月02日 15時56分

takaのプロフィール画像
takaホンダ NSX NA1

幾つになってもクルマ好きです

NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マキタの充電工具『ブロワー』
洗車後にコレで隙間に残ってる水を吹き飛ばせます。
ライト周りやホイール、エンジンルームまで手の入らないところも水を飛ばせるので拭き取り時間を大幅に短縮出来ます😀
バイクは車より手が入らない場所が多いので更に便利です✨🏍

NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マキタの充電工具『充電式空気入れ』
☝️のブロワーとバッテリーは共用です。
車やバイクの空気入れとしてはとても便利だと思います。
ただ作動音がややうるさいので閑静な住宅地では使う時間帯に配慮が必要かと…
設定した空気圧まで簡単に空気を入れる事が出来ます。
精度はアサヒのエアゲージで測定したところ空気圧の誤差はほとんど無かったです。

NSXの一押し工具・10月も宜しくお願いします・マキタ充電工具・KTC・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはバイク用の工具として買い揃えた
『KTC』のツールバック🔧
バイク用とは言え車イジりもそこそこ使えます。
何より折り畳むとコンパクトで持ち運びが便利です。
ネプロスブランドとかじゃなければお値段もそんなに高価ではないのでオススメです😁

ホンダ NSX NA115,862件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

回天大神訓練基地記念公園城島高原パーク内ねがいごとの𛀧

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/06 12:14
NSX

NSX

テール装着履歴は購入時の前期テール、そして後期テールと来て現在は丸テールになっています。オリジナルを!とかで作ったのではなく、NSX特有のテールガスケット...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/06 09:34
NSX NA1

NSX NA1

テールランプのこだわりかぁう~んテールランプ一式交換するときに後期型にするか前期型にするか悩みましたけど前期型で。センターガーニッシユはR用にしてちょっと...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/07/05 21:50
NSX NA1

NSX NA1

エクステリアの一新を決めて以降、少しずつ部品を集めてきたNSX🚗いよいよ作業が始まりました!ガラッと変わる予定です😊

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/07/05 21:05
NSX NA1

NSX NA1

いつもの所から久しぶりに集合👍ツーリングでも行きたい所ですがPMはマフラー交換予定なのでまた今度行きましょう♪NSXが小さく見える!ランボルギーニウルス👍...

  • thumb_up 167
  • comment 8
2025/07/05 21:01
NSX NA1

NSX NA1

皆さんどうもです☺️お題❗️参加!😚3年前は1995年式の純正そのままのテール💡昔風でスモークテールっぽい所がいい感じなんです😊その後テールセンターを92...

  • thumb_up 140
  • comment 12
2025/07/05 19:14
NSX NA1

NSX NA1

お題に乗っかって!ワンオフオリジナルで作ってもらいました!デザインも自分で考えんだが…スポーツカー=丸テールに拘ったつもりなんです😊

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/05 10:29
NSX NA1

NSX NA1

以前に前期のテールランプから後期に変更しています。コチラは前期テール。少しブラックがかった感じでコレはこれでカッコいいです。現状の後期テールランプ。こんな...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2025/07/05 07:58
NSX

NSX

あれ?デジタルミラーが血の色に。たまたまか、洗車した後にこうなりました。結果、なんとなく?配線を乾かした感じと配線をゴニョゴニョしたら無事画面復活しました...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/04 22:47

おすすめ記事